検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電気機器の電気力学と制御 

著者名 坂本 哲三/著
著者名ヨミ サカモト テツゾウ
出版者 森北出版
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架549/36/1102079882一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001787657
書誌種別 図書
書名 電気機器の電気力学と制御 
書名ヨミ デンキ キキ ノ デンキ リキガク ト セイギョ
電磁現象のモデリングから制御系設計まで
言語区分 日本語
著者名 坂本 哲三/著
著者名ヨミ サカモト テツゾウ
出版地 東京
出版者 森北出版
出版年月 2007.10
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-627-74271-0
ISBN 4-627-74271-0
数量 4,200p
大きさ 22cm
分類記号 549
件名 メカトロニクス
注記 文献:p195~196
内容紹介 思い通りの性能や特性をもったメカトロニクス的な装置の制御系の設計をするには、広い知識が必要となる。電磁気学、磁性体、超電導、アクチュエータおよび制御工学の電磁現象とその理解に基づく制御系設計を詳細に解説する。
著者紹介 九州大学大学院工学研究科博士課程単位取得。九州工業大学教授。工学博士。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 メカトロニクス装置のモデリングと制御系設計
2 0.1 メカトロニクスにおける電気力学と制御
3 0.2 本書の概要と展開する項目
4 第1章 電磁現象の基礎
5 1.1 電界
6 1.2 電流
7 1.3 磁界
8 1.4 磁界による電界の発生
9 1.5 電磁力の発生
10 1.6 電磁誘導現象
11 第2章 磁性体と磁気回路
12 2.1 磁気モーメントと磁区
13 2.2 磁化
14 2.3 磁性体のモデル
15 2.4 磁性体の磁界分布
16 2.5 強磁性体のヒステリシス
17 2.6 硬磁性・軟磁性材料の特性の概要
18 2.7 磁気回路
19 2.8 磁性流体
20 2.9 圧粉磁心
21 第3章 超電導体
22 3.1 超電導体の材料
23 3.2 超電導体の磁気特性
24 3.3 第2種超電導体のピン止め
25 3.4 バルク超電導体とピン止め
26 3.5 超電導コイルの安定化
27 第4章 電磁エネルギーの変換と電磁力
28 4.1 静電エネルギーと力
29 4.2 磁気エネルギー
30 4.3 磁気エネルギーと電磁力の関係
31 4.4 電磁アクチュエータのスケーリング
32 第5章 電磁力の発生と制御
33 5.1 電磁力発生機器の基本要素の構成
34 5.2 制御系設計のための数式表現
35 5.3 吸引形磁気浮上系の制御
36 第6章 サーボモータの制御
37 6.1 直流モータの原理
38 6.2 直流モータのモデリングと解析
39 6.3 直流モータの制御

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石川 晃弘 佐々木 正道 白石 利政 ニコライ・ドリャフロフ
2012
150.8
道徳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。