蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 56406/2/ | 1101682975 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000962043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本戦時企業論序説 |
書名ヨミ |
ニホン センジ キギョウロン ジョセツ |
|
日本鋼管の場合 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
長島 修/著
|
著者名ヨミ |
ナガシマ オサム |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2000.2 |
本体価格 |
¥6300 |
ISBN |
4-8188-1086-X |
数量 |
456p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
564.067
|
件名 |
日本鋼管
|
内容紹介 |
戦後日本経済システムの源流は、戦時経済にあるか。戦時下の日本鋼管の経営、技術、組織、労使関係の実態を明らかにし、戦時企業論を再構成する。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程単位修得退学。現在、立命館大学経営学部教授。著書に「現代日本経済入門」「戦前日本鉄鋼業の構造分析」ほか。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ