蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
環境ボランティア・NPOの社会学
|
著者名 |
鳥越 皓之/編
|
著者名ヨミ |
トリゴエ ヒロユキ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2000.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 5198/54/ | 1101703823 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000963410 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
環境ボランティア・NPOの社会学 |
書名ヨミ |
カンキョウ ボランティア エヌピーオー ノ シャカイガク |
叢書名 |
シリーズ環境社会学
|
叢書番号 |
1 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鳥越 皓之/編
|
著者名ヨミ |
トリゴエ ヒロユキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2000.8 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-7885-0725-0 |
数量 |
212p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
519.8
|
件名 |
環境保全
ボランティア活動
NPO
|
注記 |
文献:p200~203 |
内容紹介 |
現場に立って考えるフィールド主義と、ともに解決策を考える施策主義を特色にしたシリーズの第1巻。まちづくり、リサイクル、緑や水の保全活動から地球規模のNPOまで、新しい時代のうねりを分析する。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。東京教育大学大学院文学研究科社会学専攻修了。関西学院大学教授を経て、現在、筑波大学社会科学系教授。著書に「環境社会学の理論と実践」「環境社会学」などがある。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
いまなにゆえに環境ボランティア・NPOか |
鳥越 皓之/著 |
|
|
|
2 |
守る環境ボランティア |
谷口 吉光/著 |
|
|
|
3 |
たたかう環境NPO |
寺田 良一/著 |
|
|
|
4 |
“普通の主婦”と環境ボランティア |
森 元孝/著 |
|
|
|
5 |
琵琶湖博物館の「知識誘出型」住民活動 |
嘉田 由紀子/著 |
|
|
|
6 |
砂浜が「美術館」 |
菊地 直樹/著 |
|
|
|
7 |
都市住民による森林ボランティア |
森 太/著 |
|
|
|
8 |
スポーツレジャー開発される山村 |
佐藤 利明/著 |
|
|
|
9 |
妻籠の町並み保存 |
吉兼 秀夫/著 |
|
|
|
10 |
共生を模索する環境ボランティア |
関 礼子/著 |
|
|
|
11 |
日本型の環境保全策を求めて |
井上 孝夫/著 |
|
|
|
12 |
環境ボランティアの主体性・自立性とは何か |
井上 治子/著 |
|
|
|
13 |
行政と環境ボランティアは連携できるのか |
脇田 健一/著 |
|
|
|
14 |
NPO法の立法過程 |
堂本 暁子/著 |
|
|
|
15 |
市民が環境ボランティアになる可能性 |
長谷川 公一/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界遺産事典2025改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2025年版
古田 陽久/著,…
ユネスコ遺産ガイド : 総…インド編
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
水田環境の保全と再生
田和 康太/編,…
ユネスコ遺産ガイド : 総合…中国編
古田 陽久/監修…
世界遺産大事典下
世界遺産アカデミ…
世界遺産大事典中
世界遺産アカデミ…
世界遺産大事典上
世界遺産アカデミ…
EC千葉設立25周年記念誌 : 2…
[環境カウンセラ…
世界遺産事典2024改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガ…イスラエルとパレスチナ編
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド日本編2024改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2024年版
古田 陽久/著,…
丹後堰公園湿地群落における管理手法…
世界遺産ガイドサウジアラビア編
古田 陽久/著,…
フットパスによる未来づくり
神谷 由紀子/編…
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
辺境異境の世界遺産 : 野町和嘉5…
野町 和嘉/著
シリーズ<水辺に暮らすSDGs>1
日本湿地学会/監…
シリーズ<水辺に暮らすSDGs>3
日本湿地学会/監…
シリーズ<水辺に暮らすSDGs>2
日本湿地学会/監…
世界遺産事典2023改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2023年版
古田 陽久/著,…
世界遺産マップス :…2023改訂版
古田 陽久/著,…
ユネスコ遺産ガイド東南アジア諸国編
古田 陽久/著,…
消滅危機世界遺産 : ヴィジュアル…
ペーテル・エーク…
海の生物と環境をどう守るか : 海…
坂元 茂樹/編著…
世界遺産の50年 : 文化の多様性…
松浦 晃一郎/編…
ほんとうにすごい!世界遺産135
講談社/編
世界遺産を救え!
レオ・ホプキンソ…
みんなが知りたい!世界遺産 : ビ…
「みんなが知りた…
世界遺産ガイドウクライナ編
古田 陽久/著,…
社会基盤と生態系保全の基礎と手法
皆川 朋子/編集…
ユネスコ遺産ガイド世界編
古田 陽久/著,…
世界遺産事典2022改訂版
古田 陽久/著,…
キッズペディア世界遺産
世界遺産ガイド日本編2022改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2022年版
古田 陽久/著,…
前へ
次へ
前のページへ