蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 4271/4/ | 1101742367 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000965775 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい磁気と光の科学 |
書名ヨミ |
アタラシイ ジキ ト ヒカリ ノ カガク |
|
新材料と電場効果 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
菅野 暁/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
スガノ サトル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2001.5 |
本体価格 |
¥5700 |
ISBN |
4-06-153245-6 |
数量 |
252p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
427.1
|
件名 |
磁気光学
|
内容紹介 |
急速に発展している磁気と光の科学の分野で特に興味をもたれている話題を取り上げる。特に、対象にする物質が強い電子相関をもつ低次元系、磁性半導体、人工格子、多層膜など新しい材料について多く述べる。 |
著者紹介 |
東京大学理学部物理学科卒業。東京大学名誉教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ