蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもはどのようにして<じぶん>を発見するのか
|
著者名 |
岩田 純一/著
|
著者名ヨミ |
イワタ ジュンイチ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 37611/63/ | 2101854267 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000693625 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもはどのようにして<じぶん>を発見するのか |
書名ヨミ |
コドモ ワ ドノヨウニ シテ ジブン オ ハッケン スル ノカ |
|
子どものことばと時間と空間と |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
岩田 純一/著
|
著者名ヨミ |
イワタ ジュンイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2005.10 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
4-577-81173-1 |
数量 |
229p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
376.11
|
件名 |
乳幼児心理学
言語発達
自我
|
内容紹介 |
『幼児の教育』で連載した「子どもと出会う」から12編を加筆・修正し、新たに書下ろしたものなどを加え15編の論文を収録。自己、ことば、時間・空間の認識といった3つの窓を通し観察した子どもの育ちや発達を考える。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程中退。京都教育大学教授、同附属幼稚園園長。著書に「<わたし>の発達」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ