蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東アジア災害人文学への招待
|
著者名 |
山 泰幸/編
|
著者名ヨミ |
ヤマ ヨシユキ |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3693/267/ | 0106902372 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101240218 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東アジア災害人文学への招待 |
書名ヨミ |
ヒガシアジア サイガイ ジンブンガク エノ ショウタイ |
|
気候変動・災害多発時代に向き合う人文学 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山 泰幸/編
向井 佑介/編
|
著者名ヨミ |
ヤマ ヨシユキ ムカイ ユウスケ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
2025.3 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-653-04595-3 |
ISBN |
4-653-04595-3 |
数量 |
238p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
369.3
|
件名 |
災害
人文科学
|
内容紹介 |
大規模災害から感染症、過疎問題まで、続発する災難を前に人文学は何ができるのか。東アジアにおける災害対応の歴史を総合的に検討し、東アジアに共通する特徴と地域ごとの問題の諸相を、包括的に捉えて解明する。 |
著者紹介 |
関西学院大学災害復興制度研究所長、人間福祉学部長。著書に「江戸の思想闘争」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
東アジア災害人文学への招待 |
山 泰幸/著 |
|
|
|
2 |
滋賀県下の明治29年水害記念碑 |
市川 秀之/著 |
|
|
|
3 |
中国における禹王の治水功績遺跡と伝承 |
植村 善博/著 |
竹内 晶子/著 |
|
|
4 |
中国災害考古学事始 |
向井 佑介/著 |
|
|
|
5 |
池仏さまの話 |
塚本 明日香/著 |
|
|
|
6 |
防災と選別の社会学 |
小川 伸彦/著 |
|
|
|
7 |
和辻哲郎の「風土」論再考 |
上原 麻有子/著 |
|
|
|
8 |
大地が揺れると思想が変わる |
加藤 泰史/著 |
|
|
|
9 |
防災と風土の哲学 |
山 泰幸/著 |
|
|
|
10 |
風土 |
張 政遠/著 |
|
|
|
11 |
風景とともに立ち直る |
寺田 匡宏/著 |
|
|
|
12 |
壊れた風景への旅 |
寺田 匡宏/著 |
|
|
|
13 |
試論続発する災難ダイナミクスの時代と持続可能な地域復興 |
岡田 憲夫/著 |
|
|
|
14 |
現場で活きる人文学の可能性 |
大西 正光/著 |
|
|
|
15 |
災害と対話 |
梶谷 真司/著 |
|
|
|
16 |
まちづくりにおける語り合う場のデザイン |
山 泰幸/著 |
|
|
|
17 |
災害と幸福 |
趙 寛子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
清と濁の間 : 銘文と考古資料が語…
岡村 秀典/著,…
ナラティヴ・ポリティクスとしての異…
山 泰幸/編,西…
中国庭園図解辞典
王 其鈞/著,向…
馬・車馬・騎馬の考古学 : 東方ユ…
諫早 直人/編,…
唐長安大明宮下巻
楊 鴻勲/著,向…
唐長安大明宮上巻
楊 鴻勲/著,向…
中国初期仏塔の研究
向井 佑介/著
埋もれた中国古代の海昏侯国3
陳 政/主編,向…
埋もれた中国古代の海昏侯国2
陳 政/主編,向…
埋もれた中国古代の海昏侯国1
陳 政/主編,向…
江戸の思想闘争
山 泰幸/著
在日コリアンの離散と生の諸相 : …
山 泰幸/編著
だれが幸運をつかむのか : 昔話に…
山 泰幸/著
異人論とは何か : ストレンジャー…
山 泰幸/編著,…
現代文化のフィールドワーク入門 :…
山 泰幸/編著,…
追憶する社会 : 神と死霊の表象史
山 泰幸/著
環境民俗学 : 新しいフィールド学…
山 泰幸/編,川…
前へ
次へ
病院・福祉施設のインテリアデザイン…
梅澤 ひとみ/著…
家具からインテリアへ : ヴィクト…
三宅 敦子/著
図書館を建てる、図書館で暮らす :…
橋本 麻里/著,…
新編住居論
山本 理顕/著
大地と生きる住まい : 開墾地にみ…
小沢 朝江/著,…
建材・住宅設…2024/2025年版
座りたくなる住宅 : 居場所から広…
是永 美樹/著,…
茂木佐平治邸の百年 : 醤油醸造家…
野田市郷土博物館…
住宅は、批評する : 現代建築家2…
モハマド・エイマ…
いえができるよ
バイロン・バート…
建物できるまで図鑑 : 詳説木造住…
瀬川 康秀/絵と…
インテリアリハビリテーション : …
池田 由里子/著
商空間のデザイン手法 : 時代をつ…
山倉 礼士/著
インテリア計画の知識
渡辺 秀俊/編,…
ライフスタイルホテルのデザイン :…
パイインターナシ…
断熱・気密・換気・空調Q&A : …
住み続ける家づくりガイドブック
大阪府建築士会/…
超図解インテリア用語辞典 : 俗語…
町田ひろ子インテ…
屋根から読み解く住宅の空間
大塚 篤/著
日本の名作住宅 : エレメント&デ…
小泉 隆/著,松…
住まいの建築史近代日本編
内田 青蔵/文,…
住まいの耐久性大百科事典 : 後…1
住まいの屋根換気…
エネルギー価格高騰に備えるゼロエネ…
西方 里見/著
作家たちの遺香 : 所縁の家を訪ね…
宮本 和義/文・…
巨匠たちの住宅 : 20世紀住空間…
淵上 正幸/著
図解世界遺産ル・コルビュジエの小屋…
藤原 成曉/著,…
設計実務に使える木造住宅の許容応力…
大橋 好光/著,…
美しい住宅へ
横河 健/著
住総研研…No.49(2022年版)
住総研/編集
最高の家具をつくる方法 : 材料か…
誰でも収録ソフトで木造住宅の構造・…
木村 惇一/著,…
木造住宅ラスモルタル外壁の耐久設計…
日本建築学会/編…
空間デザインの方法 : インテリア…
加藤 和雄/著
重要文化財聴竹居<旧藤井厚二自邸>…
旧岩崎家末廣別邸 国登録有形文化財…
小田木りえ/ほか…
建築家は住まいの何を設計しているの…
藤山 和久/著
住宅設計原寸図集 : 木村松本建築…
木村 吉成/著,…
ドイツの家と町並み図鑑
久保田 由希/著…
建材・住宅設…2022/2023年版
中心のある家 : 建築家・阿部勤自…
阿部 勤/著,藤…
前へ
次へ
前のページへ