検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

道教の総合的研究 

著者名 酒井 忠夫/編
著者名ヨミ サカイ タダオ
出版者 国書刊行会
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫1660/3/1100316173一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000987230
書誌種別 図書
書名 道教の総合的研究 
書名ヨミ ドウキョウ ノ ソウゴウテキ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 酒井 忠夫/編
著者名ヨミ サカイ タダオ
出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版年月 1978
本体価格 ¥7500
数量 455,26p
大きさ 22cm
分類記号 166
件名 道教



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 新道教における儒教的諸要素 ジャック=L=ダル/著 福井 重雅/訳
2 宗教的な組織をもった道教と民間宗教との関係 R=A=スタン/著 川勝 義雄/訳
3 中国伝統の儀礼的医療について N=セビン/著 大塚 恭男/訳
4 道教的煉丹術の社会的諸相 ゼョセフ=ニーダム/著 木全 徳雄/訳
5 孫恩・盧循の乱と当時の民間信仰 宮川 尚志/著
6 寇謙之と北魏朝廷に於ける道教の神政 リチャード=B=マーサー/著 大藪 正哉/共訳 松本 浩一/共訳
7 『太平経』の理論 M=カルタンマルク/著 福井 文雅/訳
8 「都功」の職能に関する二、三の考察 K=M=シッペール/著 福井 重雅/訳
9 老子河上公本と道教 吉岡 義豊/著
10 茅山における啓示 ミシェール=ストリックマン/著 宮川 尚志/共訳 安倍 道子/共訳
11 明末清初の社会における大衆的読書人と善書・清言 酒井 忠夫/著
12 『平妖伝』にみる道教的反乱者の倫理的性格 M=ポルケルト/著 野口 鉄郎/訳
13 日本における道教研究 酒井 忠夫/著
14 道教とは何か 酒井 忠夫/著 福井 文雅/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
166
道教
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。