検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヴェネツィアのテリトーリオ 

著者名 樋渡 彩/編
著者名ヨミ ヒワタシ アヤ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A237/31/2102743226一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100367883
書誌種別 図書
書名 ヴェネツィアのテリトーリオ 
書名ヨミ ヴェネツィア ノ テリトーリオ
水の都を支える流域の文化
言語区分 日本語
著者名 樋渡 彩/編   法政大学陣内秀信研究室/編
著者名ヨミ ヒワタシ アヤ ホウセイ ダイガク ジンナイ ヒデノブ ケンキュウシツ
出版地 東京
出版者 鹿島出版会
出版年月 2016.3
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-306-07323-4
ISBN 4-306-07323-4
数量 512p
大きさ 21cm
分類記号 237
件名 ベネチア-歴史   都市地理   都市経済学   河川-ベネト州
注記 文献:p480〜486
内容紹介 ヴェネツィアの生活文化は、イタリア本土を流れる河川とその流域に支えられてきた。治水、舟運、木材輸送…。川がかたちづくった多様なインフラから水の都と後背地の相関を描く、地域(テリトーリオ)の文化誌。
著者紹介 1982年広島県生まれ。法政大学大学院デザイン工学研究科博士後期課程修了。専門分野はイタリア都市史。
目次タイトル 第1章 テリトーリオ
1 ヴェネツィア共和国とテッラフェルマ 2 河川付け替えの変還 3 ヴェネト州のラグーナ周辺における農家
第2章 シーレ川流域-水車の産業と舟運
1 シーレ川流域の地理的、歴史的特徴 2 トレヴィーゾ 3 水車を活用する地域 4 舟運で栄えた地域 5 シーレ川流域における農業景観の変遷
口絵
第3章 ピアーヴェ川流域-山の文化と筏流し
1 ピアーヴェ川流域の地理的、歴史的特徴 2 ベッルーノ(Belluno) 3 筏流しと結びついた地域の役割 4 ピアーヴェ川流域の産業とヴェネツィア
第4章 ブレンタ川流域-筏流し・産業・舟運
1 ブレンタ川流域の地理的、歴史的特徴 2 筏流しを支えた村と町 3 ブレンタ川を利用した産業 4 ヴェネツィア〜パドヴァ間の舟運



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
331.6
Marx Karl Heinrich 資本論
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。