蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
変貌する日本のイノベーション・システム
|
著者名 |
鈴木 潤/編
|
著者名ヨミ |
スズキ ジュン |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 33617/207/ | 0106739676 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100877954 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
変貌する日本のイノベーション・システム |
書名ヨミ |
ヘンボウ スル ニホン ノ イノベーション システム |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鈴木 潤/編
安田 聡子/編
後藤 晃/編
|
著者名ヨミ |
スズキ ジュン ヤスダ サトコ ゴトウ アキラ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2021.2 |
本体価格 |
¥4200 |
ISBN |
978-4-641-16578-6 |
ISBN |
4-641-16578-6 |
数量 |
12,263p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
336.17
|
件名 |
研究管理
技術開発
技術革新
産学連携
|
内容紹介 |
日本のイノベーション・システムは、1970年代末から現在までどのように変化したのか。日本の「企業と経営」「大学」「公的部門と政策」を検証し、今後のイノベーション政策やシステム改革に対する含意を析出する。 |
著者紹介 |
政策研究大学院大学教授。専攻は科学技術・イノベーション政策。 |
目次タイトル |
第Ⅰ部 日本のイノベーション・システム |
|
第1章 問題の所在と研究フレームワーク 第2章 日本のイノベーションの諸相をめぐる長期的変化 |
|
第Ⅱ部 イノベーションを生み出す企業 |
|
第3章 日本企業の研究開発と雇用・経営 第4章 ベンチャー企業の役割とその変化 |
|
第Ⅲ部 イノベーション人材を育成・創出する大学 |
|
第5章 科学技術人材の需要と政策,大学 第6章 大学の知識生産と移転 |
|
第Ⅳ部 イノベーションを支える政府 |
|
第7章 公的研究機関の役割 第8章 公的需要と政府調達 第9章 イノベーションと制度 終章 変貌するイノベーション・システムと日本の将来 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ