蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
聖武天皇宸翰『雑集』「周趙王集」研究
|
著者名 |
安藤 信廣/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ ノブヒロ |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 9214/11/ | 2102841423 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100599846 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
聖武天皇宸翰『雑集』「周趙王集」研究 |
書名ヨミ |
ショウム テンノウ シンカン ザッシュウ シュウ チョウオウ シュウ ケンキュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
安藤 信廣/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ ノブヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2018.2 |
本体価格 |
¥7500 |
ISBN |
978-4-7629-6611-8 |
ISBN |
4-7629-6611-8 |
数量 |
2,268,10p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
921.4
|
件名 |
聖武天皇宸翰雑集
|
内容紹介 |
仏教に関する中国六朝・唐代の詩文を、聖武天皇が自ら書き写した聖武天皇宸翰「雑集」に収められている「周趙王集」の注釈と全訳を掲載。「周趙王集」を資料とした研究の現段階を示す論考も収録する。 |
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。東京教育大学大学院文学研究科中国古典学専攻修士課程修了。東京女子大学特任教授。博士(文学)。著書に「中国文芸史」「庾信と六朝文学」など。 |
目次タイトル |
Ⅰ 聖武天皇宸翰『雑集』「周趙王集」訳注 |
|
凡例 1(一一一) 道会寺碑文 2(一一二) 平常貴勝唱礼文 3(一一三) 無常臨殯序 4(一一四) 宿集序 5(一一五) 中夜序 6(一一六) 薬師斎序 7(一一七) 児生三日満月序 付録 楽府詩一首 従軍行 |
|
Ⅱ 周趙王の伝記-『周書』『北史』趙王招伝 |
|
Ⅲ 聖武天皇宸翰『雑集』「周趙王集」研究 |
|
第一章 北周趙王「道会寺碑文」と中国仏教の再興 第二章 北周趙王の思想 第三章 庾信から趙王へ 第四章 隋・唐仏教から日本仏教へ |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ