検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニューギニアから石斧が消えていく日 

著者名 畑中 幸子/編著
著者名ヨミ ハタナカ サチコ
出版者 明石書店
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A38273/6/2102602200一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100112805
書誌種別 図書
書名 ニューギニアから石斧が消えていく日 
書名ヨミ ニューギニア カラ セキフ ガ キエテ イク ヒ
人類学者の回想録
言語区分 日本語
著者名 畑中 幸子/編著
著者名ヨミ ハタナカ サチコ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年月 2013.10
本体価格 ¥3300
ISBN 978-4-7503-3913-9
ISBN 4-7503-3913-9
数量 317p
大きさ 22cm
分類記号 382.736
件名 パプアニューギニア
内容紹介 文明との接触を拒んでいたパプアニューギニアのシシミン族のなかで、単身フィールドワークを行なった人類学者の回想録。鉱山開発という大波のなかで急速に変わりゆく現地の社会から、人間の進化とは何かを考える。
著者紹介 大阪市生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。社会学博士。中部大学名誉教授。リトアニア国立ヴィトータスマグナス大学客員教授。専攻はオセアニア研究、民族問題研究。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
581.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。