検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風の陰陽師 4

著者名 三田村 信行/作
著者名ヨミ ミタムラ ノブユキ
出版者 ポプラ社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児開書庫AJ913/ミノ/40600372684児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001931912
書誌種別 図書(児童)
書名 風の陰陽師 4
巻次(漢字) 4
書名ヨミ カゼ ノ オンミョウジ
各巻書名 さすらい風
言語区分 日本語
著者名 三田村 信行/作   二星 天/絵
著者名ヨミ ミタムラ ノブユキ ニボシ テン
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年月 2009.1
本体価格 ¥1600
ISBN 978-4-591-10747-8
ISBN 4-591-10747-8
数量 388p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
内容紹介 将門にこわれて東国に赴いた晴明だが、そこで待ち受けていたのは黒主の野望による策略だった。闇の陰陽師の正体、そして最終対決の行方は!? 壮大なシリーズ完結!
著者紹介 1939年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。児童文学のさまざまな分野で活躍中。作品に「おとうさんがいっぱい」、「キャベたまたんてい」シリーズ、「キツネのかぎや」シリーズなど。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 あらゆる人を受け入れるアメリカ
2 1章 気候も文化もことなる広大なアメリカの大地
3 ボストン-アメリカ合衆国はこの町からはじまった
4 ニューヨーク-経済の中心地として文化が発展した
5 ワシントンD.C.-首郡になってから発展しはじめた
6 アトランタ-南部の歴史を象徴する
7 シカゴ-大商工業都市は湖と平原から生まれた
8 ソルトレーク・シティ-東部をのがれた人々がきずいた町
9 サンタフェ-メキシコのかおりを残す陽気な土地柄
10 ロサンゼルス-快適な気候が人々をひきつける
11 ハワイ-最後にくわわった州はもっとも遠い
12 2章 ことなる人種・民族がくらす社会
13 ひとくくりにできない「アメリカ人」
14 ヨーロッパ系-最初の移民揮アメリカをつくってきた
15 アフリカ系-黒人といっても生まれや育ちはそれぞれ
16 ネーティブ・アメリカン-先住民なのに祖先の土地を追われた
17 ヒスパニック-アメリカ社会になじみきれない人々
18 アジア系-まじめで勤勉な民族として定着した
19 ユダヤ系-迫害をのがれて移り住んで来た
20 90%以上の人が「神さま」を信じている
21 3章 アメリカを1つにしているもの
22 個人主義の精神がなによりだいじにされる
23 個人主義の精神は公共心につながる
24 アメリカ人は共通の体験で1つになった
25 全巻さくいん

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿川 尚之
1987
角膜移植 腎臓移植 厚生行政
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。