蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
解雇法制を考える
|
著者名 |
大竹 文雄/編
|
著者名ヨミ |
オオタケ フミオ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 36614/16/ | 1101826770 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001171730 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
解雇法制を考える |
書名ヨミ |
カイコ ホウセイ オ カンガエル |
|
法学と経済学の視点 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大竹 文雄/編
大内 伸哉/編
山川 隆一/編
|
著者名ヨミ |
オオタケ フミオ オオウチ シンヤ ヤマカワ リュウイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2002.12 |
本体価格 |
¥3700 |
ISBN |
4-326-50235-5 |
数量 |
286p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
366.14
|
件名 |
解雇
|
注記 |
文献:p261~275 |
内容紹介 |
今、解雇のルールに対して多方面から関心が寄せられている。解雇をめぐる法学・経済学のそれぞれの議論を示し、今後の日本社会のあり方を展望する。雇用不安の時代に問う、法学者と経済学者たちの多角的考究。 |
著者紹介 |
1961年京都府生まれ。大阪大学社会経済研究所教授。著書に「労働経済学入門」他。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本の解雇法制 |
山川 隆一/著 |
|
|
|
2 |
不完備契約理論と解雇規制法理 |
常木 淳/著 |
|
|
|
3 |
整理解雇規制の経済分析 |
江口 匡太/著 |
|
|
|
4 |
解雇権濫用法理の正当性 |
土田 道夫/著 |
|
|
|
5 |
整理解雇の実証分析 |
大竹 文雄/著 |
|
|
|
6 |
整理解雇法理の再検討 |
藤原 稔弘/著 |
|
|
|
7 |
解雇規制の経済効果 |
黒田 祥子/著 |
|
|
|
8 |
解雇をめぐる法と政策 |
内田 貴/著 |
|
|
|
9 |
雇用保障についての規制改革 |
八代 尚宏/著 |
|
|
|
10 |
解雇法制の“pro veritate” |
大内 伸哉/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
キリスト教文明とナショナリズム :…
杉本 良男/編
ミッション・ネットワークと大英帝国
世界宣教の歴史 : エルサレムから…
中村 敏/著
魂への配慮の歴史12
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史11
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史10
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史9
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史8
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史7
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史6
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史5
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史4
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史3
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史2
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史1
C.メラー/編,…
前へ
次へ
牧会学入門
チャールズ V.…
「断片」の神学 : 実践神学の諸問…
関田 寛雄/著
魂への配慮の歴史12
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史11
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史10
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史9
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史8
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史7
C.メラー/編,…
講座現代キリスト教カウンセリ…第3巻
三永 恭平/[ほ…
講座現代キリスト教カウンセリ…第2巻
三永 恭平/[ほ…
講座現代キリスト教カウンセリ…第1巻
三永 恭平/[ほ…
魂への配慮の歴史6
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史5
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史4
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史3
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史2
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史1
C.メラー/編,…
障害者と共に歩む牧会カウンセリング
L.コールストン…
前へ
次へ
前のページへ