蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
社会主義への挑戦
|
著者名 |
久保 亨/著
|
著者名ヨミ |
クボ トオル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 22207/156/ | 2102397181 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002160517 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会主義への挑戦 |
書名ヨミ |
シャカイ シュギ エノ チョウセン |
|
1945-1971 |
叢書名 |
岩波新書 新赤版
|
叢書番号 |
1252 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
久保 亨/著
|
著者名ヨミ |
クボ トオル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.1 |
本体価格 |
¥800 |
ISBN |
978-4-00-431252-9 |
ISBN |
4-00-431252-9 |
数量 |
11,209,10p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
222.077
|
件名 |
中国-歴史-1949年以後
社会主義-中国
中国文化大革命(1966~1976)
|
注記 |
略年表:巻末p5~6 文献:巻末p7~10 |
内容紹介 |
中国はなぜ社会主義をめざしたか? 戦後、さまざまな政治構想が交錯するなかで実権を握った中国共産党。急進化するその政策路線はやがて、文化大革命の嵐を呼び寄せてしまう。試行錯誤を重ねた四半世紀を辿る。 |
著者紹介 |
1953年東京都生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。同大学東洋文化研究所助手等を経て、信州大学人文学部教授。専攻は中国近現代史。著書に「戦間期中国<自立への模索>」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ