蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 33121/9/ | 2101007432 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001333484 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
草莽の経済思想 |
書名ヨミ |
ソウモウ ノ ケイザイ シソウ |
|
江戸時代における市場・「道」・権利 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小室 正紀/著
|
著者名ヨミ |
コムロ マサミチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
1999.2 |
本体価格 |
¥7100 |
ISBN |
4-275-01750-1 |
数量 |
391p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
331.21
|
件名 |
経済思想-歴史
|
注記 |
文献:p377~391 |
内容紹介 |
明快な経済論・政治論を発表できる状況ではなかった時代の人々の本音を、実務書や雑記帳などの行間に読み取る試み。田制や民政の細部にわたる問題が、人々にいかに認識され議論されていたかを検討する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ