蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おばあさんの山里日記
|
著者名 |
佐々木 章/文
|
著者名ヨミ |
ササキ アキラ |
出版者 |
葦書房
|
出版年月 |
1998.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 38219/8/ | 2100324730 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001055733 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おばあさんの山里日記 |
書名ヨミ |
オバアサン ノ ヤマザト ニッキ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
佐々木 章/文
椎葉 クニ子/語り
|
著者名ヨミ |
ササキ アキラ シイバ クニコ |
出版地 |
福岡 |
出版者 |
葦書房
|
出版年月 |
1998.5 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
4-7512-0710-5 |
数量 |
248p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
382.196
|
件名 |
椎葉村(宮崎県)-風俗
農耕儀礼
|
内容紹介 |
宮崎県椎葉村で昔ながらの焼き畑生活をしている椎葉夫婦の日常生活の情景を1995年の暦に合わせて並べる。山里の農耕儀礼、食習慣、民家と民具、ここには私達が失った先人の暮らしの知恵が息づいている。 |
著者紹介 |
1949年広島県生まれ。宮崎大学大学院農学科修了。大分短期大学助教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ