蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
遊戯する生への変容
|
著者名 |
圓増 治之/著
|
著者名ヨミ |
エンゾウ ハルユキ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2008.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 13494/15/ | 0106049899 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001821474 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
遊戯する生への変容 |
書名ヨミ |
ユウギ スル セイ エノ ヘンヨウ |
|
ニーチェの場合と良寛の場合 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
圓増 治之/著
|
著者名ヨミ |
エンゾウ ハルユキ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2008.2 |
本体価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-7710-1921-8 |
ISBN |
4-7710-1921-8 |
数量 |
6,176,3p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
134.94
|
個人件名 |
Nietzsche,Friedrich Wilhelm |
内容紹介 |
ニーチェの「力への意思」説、モルフォロギー、生の変容、良寛とニーチェの生の変容についてのメタモルフォロギッシュなケース・スタディの比較などから価値創造的生への変容の可能性を探る。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第Ⅰ部 生のメタモルフォロギー序論 |
|
|
|
|
2 |
第一章 ニーチェの「力への意志」説 |
|
|
|
|
3 |
第二章 力への意志のモルフォロギー |
|
|
|
|
4 |
第三章 生の変容の術としての芸術 |
|
|
|
|
5 |
第四章 「力への意志のメタモルフォロギー」の構想 |
|
|
|
|
6 |
第五章 生の変容の道具(オルガノン)としての永劫回帰の思想 |
|
|
|
|
7 |
第Ⅱ部 生の変容についてのメタモルフォローギッシュなケース・スタディ |
|
|
|
|
8 |
第一章 ニーチェの場合 |
|
|
|
|
9 |
第二章 良寛の場合 |
|
|
|
|
10 |
第三章 ニーチェの「最後の意志」対良寛の「最後の意志」 |
|
|
|
|
11 |
結語 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ