蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 9536/ソエ 1/10 | 2101214367 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001256338 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エミール・ゾラ選集 10 |
巻次(漢字) |
10 |
書名ヨミ |
エミール ゾラ センシュウ |
|
「ルーゴン=マッカール叢書」セレクション |
各巻書名 |
大地 |
版表示 |
復刻版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
エミール・ゾラ/[著]
山下 武/監修
|
著者名ヨミ |
エミール ゾラ ヤマシタ タケシ |
著者名原綴 |
Zola Emile |
出版地 |
東京 |
出版者 |
本の友社
|
出版年月 |
2000.7 |
本体価格 |
¥18000 |
数量 |
678p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
953.6
|
注記 |
初版の書名等:ゾラ叢書 第3篇 大地(改造社 昭和6年刊) |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
仙女譚から『伊勢物語』へ |
山本 登朗/著 |
|
|
|
2 |
『伊勢物語』の形成とその背景 |
今西 祐一郎/著 |
|
|
|
3 |
<業平>と<海人> |
本田 恵美/著 |
|
|
|
4 |
<紫式部>による『伊勢物語』の引用と変換 |
高橋 亨/著 |
|
|
|
5 |
女性読者と平安初期の王朝恋愛物語 |
ジョシュア・モストウ/著 |
李 スミ/訳 |
|
|
6 |
『異本伊勢物語絵巻』本文再説 |
片桐 洋一/著 |
|
|
|
7 |
『伊勢物語』『竹取物語』から『小町草子』へ |
小嶋 菜温子/著 |
|
|
|
8 |
愛の色-謡曲『杜若』の分析 |
スーザン・ブレークリー・クライン/著 |
北大路 沙良/訳 |
肥爪 淳子/訳 |
|
9 |
幽玄に読みなす物語 |
海野 圭介/著 |
|
|
|
10 |
『伊勢物語』における奈良絵本・絵巻 |
石川 透/著 |
|
|
|
11 |
静嘉堂文庫所蔵「伊勢物語絵巻」 |
青木 賜鶴子/著 |
|
|
|
12 |
筒井筒の風景 |
藤島 綾/著 |
|
|
|
13 |
近世初期・前期の散文文学における『伊勢物語』の書き直し、パロディーおよび新展開 |
ラウラ・モレッティ/著 |
|
|
|
14 |
浮世絵の中の伊勢物語絵 |
仲町 啓子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伊勢物語古注釈大成第7巻
片桐 洋一/責任…
伊勢物語古注釈大成第6巻
片桐 洋一/責任…
伊勢物語 流転と変転 : 鉄心斎文…
山本 登朗/著
伊勢物語の生成と展開
山本 登朗/著
清水好子論文集第3巻
清水 好子/著,…
清水好子論文集第1巻
清水 好子/著,…
清水好子論文集第2巻
清水 好子/著,…
フリッツ・ルンプと伊勢物語版本 :…
山本 登朗/編著
伊勢物語享受の展開
山本 登朗/編
伊勢物語古注釈大成第5巻
片桐 洋一/責任…
伊勢物語古注釈大成第4巻
片桐 洋一/責任…
伊勢物語虚構の成立
山本 登朗/編
伊勢物語古注釈大成第3巻
片桐 洋一/責任…
伊勢物語古注釈大成第2巻
片桐 洋一/責任…
伊勢物語古注釈大成第1巻
片桐 洋一/責任…
平安文学研究ハンドブック
田中 登/編,山…
鉄心斎文庫伊勢物語古注釈叢刊15
片桐 洋一/編,…
鉄心斎文庫伊勢物語古注釈叢刊14
片桐 洋一/編,…
鉄心斎文庫伊勢物語古注釈叢刊13
片桐 洋一/編,…
鉄心斎文庫伊勢物語古注釈叢刊12
片桐 洋一/編,…
鉄心斎文庫伊勢物語古注釈叢刊11
片桐 洋一/編,…
鉄心斎文庫伊勢物語古注釈叢刊10
片桐 洋一/編,…
鉄心斎文庫伊勢物語古注釈叢刊9
片桐 洋一/編,…
伊勢物語論 : 文体・主題・享受
山本 登朗/著
菅原道真
小島 憲之/著,…
前へ
次へ
前のページへ