検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日中文化交流史叢書 7

出版者 大修館書店
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架2101/80/71101536743一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001036663
書誌種別 図書
書名 日中文化交流史叢書 7
巻次(漢字) 7
書名ヨミ ニッチュウ ブンカ コウリュウシ ソウショ
各巻書名 芸術
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 大修館書店
出版年月 1997.5
本体価格 ¥3000
ISBN 4-469-13047-8
数量 458p
大きさ 20cm
分類記号 210.1822
件名 日本-対外関係-中国-歴史
各巻件名 芸術-日本



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 山水・風俗・説話 小川 裕充/著
2 唐絵と倭絵 真保 亨/著
3 明清絵画と近世日本画壇 小林 宏光/著
4 彫塑 金 申/著
5 中国文献にみえる日本の彫刻芸術 王 勇/著
6 中国陶磁と日本陶磁の影響関係 矢部 良明/著
7 中国金工技術の日本への影響 中野 政樹/著
8 中日書法芸術交流史 任 平/著
9 唐五代宋元時代の日本書法の西漸 王 勇/著
10 中日音楽舞踊文化の交流 陰 法魯/著
11 中日演劇交流の歴史 宋 延平/著
12 中日映画交流の歴史と影響 宋 延平/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
化学工業 産業連関論
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。