蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91136/カハ 12/ | 2102087302 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001791734 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
晩夏のカクテル |
書名ヨミ |
バンカ ノ カクテル |
|
魂の一行詩 |
叢書名 |
日本一行詩叢書
|
叢書番号 |
6 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
角川 春樹/著
|
著者名ヨミ |
カドカワ ハルキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本一行詩協会
角川春樹事務所(発売)
|
出版年月 |
2007.10 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-7584-1097-7 |
ISBN |
4-7584-1097-7 |
数量 |
171p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
911.368
|
内容紹介 |
カクテルの塩舐めてゐる晩夏かな 晩夏かな指にのこりし檸檬の香 日本文化の根源にある「いのち」と「たましひ」を詠う現代抒情詩、「魂の一行詩」。著者がこころを解き放って詠う「たましひ」の詩を収録。 |
著者紹介 |
昭和17年富山県生まれ。國學院大学卒業。平成8年角川春樹事務所創業。俳句結社「河」を継承し、主宰として魂の一行運動を幅広く展開。著書に「カエサルの地」「信長の首」「流され王」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序章 |
|
|
|
|
2 |
第1章 「リプロダクティブ・ライツ」及び「リプロダクティブ・ヘルス」概念の生成 |
|
|
|
|
3 |
第1節 概念をめぐる問題点 |
|
|
|
|
4 |
第2節 リプロダクティブ・ライツ |
|
|
|
|
5 |
第3節 リプロダクティブ・ヘルス |
|
|
|
|
6 |
第4節 小括 |
|
|
|
|
7 |
第2章 国際文書における「リプロダクティブ・ライツ」及び「リプロダクティブ・ヘルス」概念の萌芽と発展 |
|
|
|
|
8 |
第1節 カイロ会議まで |
|
|
|
|
9 |
第2節 カイロ会議 |
|
|
|
|
10 |
第3節 カイロ会議以降 |
|
|
|
|
11 |
第4節 小括 |
|
|
|
|
12 |
第3章 「リプロダクティブ・ライツ」及び「リプロダクティブ・ヘルス」と人権条約 |
|
|
|
|
13 |
第1節 関連人権条約上の規定 |
|
|
|
|
14 |
第2節 主要人権条約及び条約機関における実行 |
|
|
|
|
15 |
第3節 小括 |
|
|
|
|
16 |
第4章 日本における「リプロダクティブ・ライツ」及び「リプロダクティブ・ヘルス」の受容と現状 |
|
|
|
|
17 |
第1節 従来の動向 |
|
|
|
|
18 |
第2節 「リプロダクティブ・ライツ」及び「リプロダクティブ・ヘルス」をめぐる日本の現状 |
|
|
|
|
19 |
第3節 少子化 |
|
|
|
|
20 |
第4節 優生保護法改正 |
|
|
|
|
21 |
第5節 中絶問題 |
|
|
|
|
22 |
第5章 終章 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ