蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
論集戦国大名と国衆 14
|
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2014.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 21047/164/14 | 2102648245 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100173473 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
論集戦国大名と国衆 14 |
巻次(漢字) |
14 |
書名ヨミ |
ロンシュウ センゴク ダイミョウ ト クニシュウ |
各巻書名 |
真田氏一門と家臣 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2014.4 |
本体価格 |
¥4800 |
ISBN |
978-4-87294-858-5 |
ISBN |
4-87294-858-5 |
数量 |
380p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
210.47
|
件名 |
戦国大名
|
各巻件名 |
真田氏 |
内容紹介 |
戦国大名・国衆といった地域権力に関する研究のうち、とくに研究成果が充実しているものについて、個々の大名や国衆ごとに研究成果を総括し、新たな指針を示す。14は、信濃真田氏に関する主要な論文14本と総論を収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
真田氏家臣団の基礎研究 |
丸島 和洋/著 |
|
|
|
2 |
真田幸村とは |
原田 和彦/著 |
|
|
|
3 |
矢沢綱頼の出自と足跡 |
竜野 敬一郎/著 |
|
|
|
4 |
矢澤家文書について |
北村 保/著 |
|
|
|
5 |
戦国時代における矢沢氏の一考察 |
利根川 淳子/著 |
|
|
|
6 |
柏木文書中の小山田十郎兵衛宛文書について |
丸島 和洋/著 |
|
|
|
7 |
上田城下町の商家となった武田家臣「海野衆」神尾氏 |
寺島 隆史/著 |
|
|
|
8 |
真田宝物館所蔵恩田文書について |
山中 さゆり/著 |
|
|
|
9 |
沼田真田藩の郷士制度の成立及その変質過程 |
山口 武夫/著 |
|
|
|
10 |
沼田真田藩への仕官と帰農 |
赤見 初夫/著 |
|
|
|
11 |
真田氏松代移封と知行給人 |
寺島 隆史/著 |
|
|
|
12 |
鈴木右近忠重小伝 |
小林 計一郎/著 |
|
|
|
13 |
小県郡下の古検地帳 |
黒坂 周平/著 |
|
|
|
14 |
真田氏の領国形成過程 |
河内 八郎/著 |
|
|
|
15 |
真田氏給人知行地検地帳解説 |
桜井 松夫/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Trotskii Leon ソビエト連邦-歴史
前のページへ