検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

白川静 

著者名 松岡 正剛/著
著者名ヨミ マツオカ セイゴウ
出版者 平凡社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A8212/47/2102196540一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001914342
書誌種別 図書
書名 白川静 
書名ヨミ シラカワ シズカ
漢字の世界観
叢書名 平凡社新書
叢書番号 440
言語区分 日本語
著者名 松岡 正剛/著
著者名ヨミ マツオカ セイゴウ
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年月 2008.11
本体価格 ¥780
ISBN 978-4-582-85440-4
ISBN 4-582-85440-4
数量 269p
大きさ 18cm
分類記号 821.2
件名 漢字
個人件名 白川 静
注記 白川静略年譜:p251~254
内容紹介 漢字の始原を訪ね、「文字は神であった」という斬新な視点に基づき、多くの本を著した白川静。だが厖大な著書ゆえに、その全体像は把握しにくい。博覧強記の著者が「巨知」白川静に挑み、その見取り図を示した入門書。
著者紹介 1944年京都市生まれ。編集工学研究所所長・イシス編集学校校長。「連塾」など私塾を多数開催。著書に「日本という方法」「知の編集工学」「空海の夢」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

視覚デザイン研究所・編集室
1990
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。