蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 9357/ナウ 1/1 | 1101557313 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001037427 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インド・新しい顔 上 |
巻次(漢字) |
上 |
書名ヨミ |
インド アタラシイ カオ |
|
大変革の胎動 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
V.S.ナイポール/著
武藤 友治/訳
|
著者名ヨミ |
V S ナイポール ムトウ トモジ |
著者名原綴 |
Naipaul Vidiadhar Surajprasad |
出版地 |
東京 |
出版者 |
サイマル出版会
|
出版年月 |
1997.8 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
4-377-41118-7 |
数量 |
383p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
935.7
|
件名 |
インド-紀行・案内記
|
注記 |
原タイトル:India |
内容紹介 |
セポイの反乱から140年、新しい変革の顔を見せはじめたインド。インド系英文学者の著者が、心の故郷「インド」を旅して出会った多種多様な人々の証言をもとに、現実のインドの姿を客観的に描き出す。 |
著者紹介 |
1932年英領トリニダド島生まれ。オックスフォード大学卒業後、BBC勤務を経てロンドンで創作活動に入る。邦訳書に「イスラム紀行」「インド・闇の領域」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ