蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 76234/177/ | 2102152311 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001866663 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モーツァルトの新世紀を語る |
書名ヨミ |
モーツァルト ノ シンセイキ オ カタル |
|
生誕二百五十年祝年記念エッセイ・トーク集 |
叢書名 |
かわさき市民アカデミー双書
|
叢書番号 |
4 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
海老澤 敏/著
|
著者名ヨミ |
エビサワ ビン |
出版地 |
川崎 |
出版者 |
川崎市生涯学習財団かわさき市民アカデミー出版部
シーエーピー出版(発売)
|
出版年月 |
2008.5 |
本体価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-916092-93-9 |
ISBN |
4-916092-93-9 |
数量 |
6,179p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
762.346
|
個人件名 |
Mozart,Wolfgang Amadeus |
内容紹介 |
2006年の「モーツァルト生誕250年祝年」をめぐっての文章、講演、インタビューなどを集録。故・河合隼雄や音楽評論家・宮沢昭男らとの対談も掲載。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
モーツァルト生誕二百五十年祝年がやって来る |
|
|
|
|
2 |
モーツァルト祝年に思う |
|
|
|
|
3 |
二百五十歳のモーツァルトとどう向き合う |
|
|
|
|
4 |
モーツァルト祝年の道半ばに佇んで |
|
|
|
|
5 |
モーツァルト像の行方を考える |
|
|
|
|
6 |
モーツァルト生誕二百五十年を顧みる |
|
|
|
|
7 |
モーツァルトは歌う、心の襞を |
|
|
|
|
8 |
ヴィーンの華 |
|
|
|
|
9 |
モーツァルトとマンドリン |
|
|
|
|
10 |
三つのモーツァルト、三つのモツァルテーウム |
|
|
|
|
11 |
ザルツブルクのモーツァルト住家復元の偉業 |
|
|
|
|
12 |
静かに聴こうモーツァルト |
|
|
|
|
13 |
文化としてのモーツァルト |
|
|
|
|
14 |
モーツァルトは宇宙さながらに広く深く |
河合 隼雄/述 |
海老澤 敏/述 |
|
|
15 |
モーツァルト・イヤーを語る |
|
|
|
|
16 |
モーツァルトさんは音楽も人間も魅力に溢れ、手紙は音楽さながらです |
|
|
|
|
17 |
時代も国境も超えて愛されるモーツァルト |
久元 祐子/述 |
海老澤 敏/述 |
|
|
18 |
モーツァルトの現在と未来 |
|
|
|
|
19 |
フォルテピアノでモーツァルトを |
|
|
|
|
20 |
モーツァルトを図書館から見る |
|
|
|
|
21 |
モーツァルトを旅する |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ