検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめてのデリバティブ 

著者名 フェリム・ボイル/著
著者名ヨミ フェリム ボイル
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A3381/30/2101461475一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001276316
書誌種別 図書
書名 はじめてのデリバティブ 
書名ヨミ ハジメテ ノ デリバティブ
複雑なテクニックを排し、発想の原点を学ぶ
言語区分 日本語
著者名 フェリム・ボイル/著   フェイドリム・ボイル/著   今井 潤一/訳
著者名ヨミ フェリム ボイル フェイドリム ボイル イマイ ジュンイチ
著者名原綴 Boyle Phelim Boyle Feidhlim
出版地 東京
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2002.5
本体価格 ¥2800
ISBN 4-532-13227-4
数量 281p
大きさ 22cm
分類記号 338.1
件名 デリバティブ
注記 原タイトル:Derivatives
注記 文献:p273~277
内容紹介 金融の世界を一変させた画期的なアイデアを、高校生レベルの数学知識でもわかるようにやさしく解説。テニスの試合を例に用いたり、豊富な実例を取り上げるなどして、「デリバティブという手法の発想の原点」を明らかにする。
著者紹介 北アイルランド生まれ。カナダのウォータールー大学先端金融研究所所長。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
227 227
中近東-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。