検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

村上春樹と一九九〇年代 

著者名 宇佐美 毅/編
著者名ヨミ ウサミ タケシ
出版者 おうふう
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/ムハ 83/2102510298一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002313053
書誌種別 図書
書名 村上春樹と一九九〇年代 
書名ヨミ ムラカミ ハルキ ト センキュウヒャクキュウジュウネンダイ
言語区分 日本語
著者名 宇佐美 毅/編   千田 洋幸/編   矢野 利裕/[ほか著]
著者名ヨミ ウサミ タケシ チダ ヒロユキ ヤノ トシヒロ
出版地 東京
出版者 おうふう
出版年月 2012.5
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-273-03680-5
ISBN 4-273-03680-5
数量 334p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
個人件名 村上 春樹
内容紹介 1990年代の村上春樹の作品とそれにかかわる諸問題を考察。村上春樹が「デタッチメントからコミットメントへ」と変化を遂げる契機となった、阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件のあった1995年についても検討する。
著者紹介 1958年生まれ。東京大学大学院博士課程満期退学。博士(文学)。中央大学教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
548.29
並列処理(コンピュータ)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。