蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
西洋靴事始め
|
著者名 |
稲川 實/著
|
著者名ヨミ |
イナガワ ミノル |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C589/5/ | 0200974671 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
2 |
西部図書館 | 一般開架 | 58925/4/ | 1102339355 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100039871 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西洋靴事始め |
書名ヨミ |
セイヨウグツ コトハジメ |
|
日本人と靴の出会い |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
稲川 實/著
|
著者名ヨミ |
イナガワ ミノル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2013.3 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-7684-5703-0 |
ISBN |
4-7684-5703-0 |
数量 |
222p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
589.25
|
件名 |
靴-歴史
|
内容紹介 |
坂本龍馬の洋靴、日本靴業の恩人、最初の軍靴製造…。日本人と靴の出会いについて、著者自ら集めた資料をもとに当時の写真や絵を多用して分かりやすく解読する。『かわとはきもの』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1929年茨城県生まれ。宮本製靴を経て、独立、トロット製靴創業。台東区立産業研修センター技術指導員、皮革産業資料館副館長。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ