蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめての分散処理システム
|
著者名 |
菅原 研次/著
|
著者名ヨミ |
スガワラ ケンジ |
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
2007.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 00761/7/ | 1102071820 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001770856 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての分散処理システム |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ ブンサン ショリ システム |
|
基礎からWebアプリケーションまで |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
菅原 研次/著
|
著者名ヨミ |
スガワラ ケンジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
2007.8 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-627-84641-8 |
ISBN |
4-627-84641-8 |
数量 |
6,172p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
007.61
|
件名 |
システム設計
分散処理(コンピュータ)
|
注記 |
文献:p168 |
内容紹介 |
コンピュータやネットワークシステムに関する基本的な知識を習得していることを前提に、分散処理システム開発のための基礎的な技術について解説する。用語や概念の説明のほか索引も充実。演習問題付き。 |
著者紹介 |
東北大学大学院工学研究科修士課程修了。千葉工業大学教授。工学博士。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 分散処理システムとネットワークシステム |
|
|
|
|
2 |
1.1 分散処理システムとはなにか |
|
|
|
|
3 |
1.2 プロセスと分散処理 |
|
|
|
|
4 |
1.3 プロセス間通信 |
|
|
|
|
5 |
1.4 ネットワークシステム |
|
|
|
|
6 |
1.5 インターネット |
|
|
|
|
7 |
1.6 分散処理技術の変遷 |
|
|
|
|
8 |
第2章 クライアント/サーバシステム |
|
|
|
|
9 |
2.1 クライアント/サーバシステムの概要 |
|
|
|
|
10 |
2.2 シンクライアントを用いた三層モデル |
|
|
|
|
11 |
2.3 遠隔手続き呼び出し |
|
|
|
|
12 |
2.4 データベースサーバ |
|
|
|
|
13 |
2.5 分散データベースシステム |
|
|
|
|
14 |
2.6 インターネットサーバ技術 |
|
|
|
|
15 |
第3章 WWWとWebアプリケーション |
|
|
|
|
16 |
3.1 WWWのしくみ |
|
|
|
|
17 |
3.2 HTTP |
|
|
|
|
18 |
3.3 CGIとSSI |
|
|
|
|
19 |
3.4 Webサービス |
|
|
|
|
20 |
3.5 Webサービスを提供するしくみ |
|
|
|
|
21 |
3.6 Webページの意味記述 |
|
|
|
|
22 |
3.7 Webサーバの性能と負荷分散 |
|
|
|
|
23 |
3.8 マスカレード機能とキャッシュ機能 |
|
|
|
|
24 |
第4章 分散処理システムのセキュリティと障害管理 |
|
|
|
|
25 |
4.1 インターネットのセキュリティ |
|
|
|
|
26 |
4.2 インターネットのセキュリティ技術 |
|
|
|
|
27 |
4.3 分散処理システムの障害と信頼性 |
|
|
|
|
28 |
4.4 データベースの信頼性 |
|
|
|
|
29 |
4.5 分散処理システムに発生する障害の検出 |
|
|
|
|
30 |
4.6 障害の復旧 |
|
|
|
|
31 |
第5章 分散処理システムの開発の方法 |
|
|
|
|
32 |
5.1 分散処理システムの開発の段階と仕様記述モデル |
|
|
|
|
33 |
5.2 分散処理システムを記述するための手続きモデル |
|
|
|
|
34 |
5.3 状態遷移機械モデルによるプロトコルの設計 |
|
|
|
|
35 |
5.4 ペトリネットによるシステム要求仕様の記述 |
|
|
|
|
36 |
5.5 オブジェクト指向モデルによる分散処理システムの開発 |
|
|
|
|
37 |
第6章 分散処理システムの動向 |
|
|
|
|
38 |
6.1 グリッドコンピューティング |
|
|
|
|
39 |
6.2 モバイルコンピューティング |
|
|
|
|
40 |
6.3 ユビキタスコンピューティング |
|
|
|
|
41 |
6.4 セマンティックWeb |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ