蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
びっくり!!トリックアート 7
|
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2012.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J145/ヒツ/7 | 0600557179 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002336302 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
びっくり!!トリックアート 7 |
巻次(漢字) |
7 |
書名ヨミ |
ビックリ トリック アート |
各巻書名 |
わーい!みえた!! |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2012.8 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-8113-8891-5 |
ISBN |
4-8113-8891-5 |
数量 |
47p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
145.5
|
件名 |
錯視
|
学習件名 |
だまし絵 錯視 |
内容紹介 |
動物の絵が隠されている風景画や、スリット越しに写真が浮かび上がる絵柄、ピントをぼかすと絵が浮かび上がるステレオグラムなど、楽しいトリックアート(錯視図形)をたくさん紹介。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
はじめに |
|
|
|
|
2 |
Q |
|
|
|
|
3 |
(1)展覧会の絵。雪山と川の風景だね!でも、よ~く見ると…? |
|
|
|
|
4 |
(2)蝶の羽のような模様!これはいったい…? |
|
|
|
|
5 |
(3)お寺の山門に来たよ。彫刻の施された立派な扉が! |
|
|
|
|
6 |
(4)不可思議な円形の模様にかくれているものは? |
|
|
|
|
7 |
(5)こわーい!ドラキュラ城の入り口を開けるには…。 |
|
|
|
|
8 |
(6)森の中にかくれている動物をさがしてみよう! |
|
|
|
|
9 |
(7)ディスプレイに映し出された模様!解き明かすことができるかな? |
|
|
|
|
10 |
(8)並んでいるのは、翼のはえたハート?キャンディ? |
|
|
|
|
11 |
(9)不気味だね!夕暮れの森。奥から聞こえてくるのは…?! |
|
|
|
|
12 |
(10)魔女の占い!水晶に映し出されたものは? |
|
|
|
|
13 |
Q |
|
|
|
|
14 |
(11)匠の技?きれいな金箔模様! |
|
|
|
|
15 |
(12)並んで行進する不思議な生き物…!? |
|
|
|
|
16 |
(13)分割されたカードにかくされているのは1 |
|
|
|
|
17 |
(14)分割されたカードにかくされているのは2 |
|
|
|
|
18 |
(15)雲の間からあらわれたユーモラスな宇宙人? |
|
|
|
|
19 |
(16)宝石がたくさん入っているね!でも、ほかにもかくれているものが? |
|
|
|
|
20 |
(17)洞くつで迷ってしまったけれど、やっと出口が見えてきた! |
|
|
|
|
21 |
(18)深いジャングルに流れる大河。アマゾン川? |
|
|
|
|
22 |
(19)ウサギ!クジラ?でもほんとうは早起きな…。 |
|
|
|
|
23 |
(20)グラスの中の氷?透けて見える光がきれいだね! |
|
|
|
|
24 |
Q |
|
|
|
|
25 |
(21)森へと続く不思議な入り口? |
|
|
|
|
26 |
(22)家紋の入った美しいのれん。何のお店かな? |
|
|
|
|
27 |
(23)空中に浮かぶさまざまな物体!その正体は? |
|
|
|
|
28 |
(24)美術館に来たよ。とても気になる1枚の絵! |
|
|
|
|
29 |
(25)水面を漂う枯葉?水草?それとも…。 |
|
|
|
|
30 |
(26)顕微鏡をのぞいたら、不思議な結晶があらわれたぞ!! |
|
|
|
|
31 |
(27)きらびやかな模様。仏教寺院の壁面? |
|
|
|
|
32 |
(28)山頂の池をモチーフにした版画作品? |
|
|
|
|
33 |
(29)ジャングルで発見された石垣。古代の遺跡かな? |
|
|
|
|
34 |
(30)複雑なまだら模様?かくされた動物をさがそう! |
|
|
|
|
35 |
Q |
|
|
|
|
36 |
(31)飛び出したハトをカゴの中にもどして!! |
|
|
|
|
37 |
(32)ブラインドが3本。描かれているものは? |
|
|
|
|
38 |
(33)スリットごしに見えているものは? |
|
|
|
|
39 |
(34)こまかい網目格子。そのなかにいる人物はだれ? |
|
|
|
|
40 |
(35)目を回さないように注意して見てみよう! |
|
|
|
|
41 |
(36)ゆがんだ球体の中に見えるのは? |
|
|
|
|
42 |
(37)世界のタワーが大集合!?このシルエットは…? |
|
|
|
|
43 |
(38)水面の波紋、それとも音の震動? |
|
|
|
|
44 |
(39)ステレオグラム1 森の中に動物の親子がいるよ! |
|
|
|
|
45 |
(40)ステレオグラム2 水中を泳いでいるのは…? |
|
|
|
|
46 |
おまけのトリックアート |
|
|
|
|
47 |
あとがき |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ