蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 48135/4/ | 2102446992 | 一般 | 貸出中 | 可 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002228460 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新動物生殖学 |
書名ヨミ |
シン ドウブツ セイショクガク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
佐藤 英明/編著
高坂 哲也/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
サトウ エイメイ コウサカ テツヤ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2011.9 |
本体価格 |
¥3400 |
ISBN |
978-4-254-45027-9 |
ISBN |
4-254-45027-9 |
数量 |
7,203p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
481.35
|
件名 |
生殖
|
内容紹介 |
再生医療分野からも注目を集めている動物生殖学のテキスト。形態学や生理学的知識を基盤に、細胞生物学や分子生物学の知見を第一人者が体系的に詳説する。資格試験に対応。 |
著者紹介 |
1948年北海道生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程退学。東北大学ディスティングイッシュトプロフェッサー。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
1 高等動物の生殖 |
|
|
|
|
2 |
1.1 生殖とは |
|
|
|
|
3 |
1.2 生殖細胞系列 |
|
|
|
|
4 |
1.3 生殖と疾病 |
|
|
|
|
5 |
2 高等動物の性行動 |
|
|
|
|
6 |
2.1 雄の性行動 |
|
|
|
|
7 |
2.2 雌の性行動 |
|
|
|
|
8 |
3 高等動物の生殖器官と構造 |
|
|
|
|
9 |
3.1 雄の生殖器官と構造 |
|
|
|
|
10 |
3.2 雌の生殖器官と構造 |
|
|
|
|
11 |
4 性の決定と分化 |
|
|
|
|
12 |
4.1 性分化の概略 |
|
|
|
|
13 |
4.2 性染色体と性決定遺伝子 |
|
|
|
|
14 |
4.3 生殖原基の形成 |
|
|
|
|
15 |
4.4 精巣(睾丸)の分化 |
|
|
|
|
16 |
4.5 卵巣の分化 |
|
|
|
|
17 |
4.6 家畜の性分化機構と性分化異常 |
|
|
|
|
18 |
5 生殖のホルモン |
|
|
|
|
19 |
5.1 脳・視床下部と下垂体のホルモン |
|
|
|
|
20 |
5.2 卵巣と精巣のホルモン |
|
|
|
|
21 |
5.3 子宮と胎盤のホルモン |
|
|
|
|
22 |
6 生殖と免疫 |
|
|
|
|
23 |
6.1 免疫系と神経・内分泌系の相互作用 |
|
|
|
|
24 |
6.2 生殖器官 |
|
|
|
|
25 |
6.3 生殖現象と免疫 |
|
|
|
|
26 |
6.4 母子免疫 |
|
|
|
|
27 |
7 配偶子形成 |
|
|
|
|
28 |
7.1 精子形成と射精 |
|
|
|
|
29 |
7.2 卵子(卵胞)形成と雌の性周期 |
|
|
|
|
30 |
8 受精 |
|
|
|
|
31 |
8.1 精子と卵子の移送 |
|
|
|
|
32 |
8.2 受精の過程 |
|
|
|
|
33 |
9 初期胚発生と胚の初期分化 |
|
|
|
|
34 |
9.1 初期胚発生の進行 |
|
|
|
|
35 |
9.2 初期胚の細胞分裂の特徴と制御 |
|
|
|
|
36 |
9.3 初期胚の遺伝子発現制御 |
|
|
|
|
37 |
9.4 コンパクション |
|
|
|
|
38 |
9.5 初期胚の分化制御 |
|
|
|
|
39 |
10 妊娠と分娩 |
|
|
|
|
40 |
10.1 着床 |
|
|
|
|
41 |
10.2 胚子の子宮内膜への接着と浸潤 |
|
|
|
|
42 |
10.3 胎盤の機能 |
|
|
|
|
43 |
10.4 妊娠の維持 |
|
|
|
|
44 |
10.5 分娩 |
|
|
|
|
45 |
11 鳥類の生殖 |
|
|
|
|
46 |
11.1 雄の生殖 |
|
|
|
|
47 |
11.2 雌の生殖 |
|
|
|
|
48 |
11.3 鳥類の受精 |
|
|
|
|
49 |
11.4 鳥類の発生 |
|
|
|
|
50 |
11.5 鳥類の胚操作 |
|
|
|
|
51 |
12 繁殖障害 |
|
|
|
|
52 |
12.1 雄の繁殖障害 |
|
|
|
|
53 |
12.2 雌の繁殖障害 |
|
|
|
|
54 |
12.3 フリーマーチン |
|
|
|
|
55 |
13 家畜の繁殖技術 |
|
|
|
|
56 |
13.1 人工授精と精液の保存 |
|
|
|
|
57 |
13.2 胚移植 |
|
|
|
|
58 |
13.3 発情周期(性周期)の同期化 |
|
|
|
|
59 |
13.4 体外受精 |
|
|
|
|
60 |
13.5 体外での胚操作 |
|
|
|
|
61 |
14 家畜人工授精・家畜受精卵移植の資格取得 |
|
|
|
|
62 |
14.1 関係法規の概要 |
|
|
|
|
63 |
14.2 関係法規に基づく作業の流れ |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ