検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史激流楊寛自伝 

著者名 楊 寛/著
著者名ヨミ ヨウ カン
出版者 東京大学出版会
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架2892/ヨカ 1/1101405447一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001030318
書誌種別 図書
書名 歴史激流楊寛自伝 
書名ヨミ レキシ ゲキリュウ ヨウ カン ジデン
ある歴史学者の軌跡
言語区分 日本語
著者名 楊 寛/著   高木 智見/訳・解説
著者名ヨミ ヨウ カン タカギ サトミ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 1995.9
本体価格 ¥8000
ISBN 4-13-023044-1
数量 482,6p
大きさ 23cm
分類記号 289.2
個人件名 楊 寛
注記 監訳:西嶋定生
注記 著者経歴:p473 著作目録:p474~482
内容紹介 軍閥抗争、内戦、日本の侵略、文化大革命など中国近現代史の局面を自己と社会に忠実に生き抜いた一人の歴史学者の自伝。自らの研究動向や学問、あるいは先達の学者の人や学問について、時代との関わりを示しつつ回顧する。
著者紹介 1914年上海生まれ。光華大学中国文学系卒業。上海博物館館長、上海社会科学院歴史研究所副所長などを務める。著書に「中国皇帝陵の起源と変遷」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
289.2
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。