検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

制度資本の経済学 

著者名 宇沢 弘文/編
著者名ヨミ ウザワ ヒロフミ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫3437/28/1101419881一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001030590
書誌種別 図書
書名 制度資本の経済学 
書名ヨミ セイド シホン ノ ケイザイガク
叢書名 Economic affairs
叢書番号 5
言語区分 日本語
著者名 宇沢 弘文/編   国則 守生/編
著者名ヨミ ウザワ ヒロフミ クニノリ モリオ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 1995.10
本体価格 ¥3800
ISBN 4-13-040149-1
数量 8,261p
大きさ 22cm
分類記号 343.7
件名 社会資本
内容紹介 社会的共通資本に関して、制度資本としての面に焦点を当てながら経済分析を展開。信用秩序、学校教育、都市におけるセキュリティ、医療制度など多様な形態の制度資本を具体的に示しながら分析する。
著者紹介 1928年生まれ。中央大学経済学部教授。著書に「地球温暖化の経済学」ほか。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 制度資本としての「信用秩序」 堀内 昭義/著
2 社会的共通資本としての学校教育 石川 経夫/著
3 都市におけるセキュリティ 伊藤 滋/著
4 社会的共通資本としての医療制度 西村 周三/著
5 税制と環境税 貝塚 啓明/著
6 企業の社会的責任 宮川 公男/著 堀内 行蔵/著
7 「水」と森林 田中 学/著
8 コモンズの理論 宇沢 弘文/著
9 地球温暖化と国際協調 浅子 和美/ほか著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇沢 弘文 国則 守生
1995
343.7
社会資本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。