蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3198/92/ | 2101199618 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001255465 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地雷をなくそう |
書名ヨミ |
ジライ オ ナクソウ |
|
『地雷ではなく花をください』50万読者からの質問 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吹浦 忠正/編著
柳瀬 房子/編著
長 有紀枝/編著
|
著者名ヨミ |
フキウラ タダマサ ヤナセ フサコ オサ ユキエ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2000.6 |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN |
4-426-89202-3 |
数量 |
249p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
319.8
|
件名 |
地雷
|
注記 |
対人地雷禁止への歩み:p247~249 |
内容紹介 |
毎年2万人以上が被害を受け、世界に膨大な数が埋没されたままである対人地雷。対人地雷撤去キャンペーン絵本「地雷ではなく花をください」の読者からの疑問や質問・84項目を解説した、地雷問題のQ&A本。 |
著者紹介 |
1941年秋田市生まれ。難民を助ける会副会長などを務める。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ