検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代文学にみる沖縄の自画像 

著者名 岡本 恵徳/著
著者名ヨミ オカモト ケイトク
出版者 高文研
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架91029/14/1101478050一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001033583
書誌種別 図書
書名 現代文学にみる沖縄の自画像 
書名ヨミ ゲンダイ ブンガク ニ ミル オキナワ ノ ジガゾウ
言語区分 日本語
著者名 岡本 恵徳/著
著者名ヨミ オカモト ケイトク
出版地 東京
出版者 高文研
出版年月 1996.6
本体価格 ¥2300
ISBN 4-87498-179-8
数量 316p
大きさ 20cm
分類記号 910.29
件名 琉球文学
注記 沖縄=現代文学略年表:p300~310
内容紹介 沖縄が生んだ芥川賞作家は既に3人。戦後半世紀、沖縄を描いた数々の文学作品を通して沖縄社会の変遷と「沖縄の心」を、沖縄の近代文学研究・評論の第一人者が浮き彫りにする。
著者紹介 1934年沖縄・宮古島生まれ。琉球大学法文学部教授。著書に「現代沖縄の文学と思想」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
910.29
琉球文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。