蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
京・まちづくり史
|
著者名 |
高橋 康夫/編
|
著者名ヨミ |
タカハシ ヤスオ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2003.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 5188/384/ | 1101859708 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001178090 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
京・まちづくり史 |
書名ヨミ |
キョウ マチズクリシ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高橋 康夫/編
中川 理/編
|
著者名ヨミ |
タカハシ ヤスオ ナカガワ オサム |
出版地 |
京都 |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2003.7 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
4-8122-0314-7 |
数量 |
246,4p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
518.8
|
件名 |
都市計画-歴史
京都市-歴史
|
内容紹介 |
「まち」はそこに住む人々の生活や活動とともにかたちを変えていく。住民とまちとの関係を視野に入れてまちづくりを見直したとき、大切なものが見えてくるのではないか。古都京都のまちづくりの歴史と今後を考える。 |
著者紹介 |
京都大学大学院工学研究科教授。著書に「京都中世都市史研究」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「まちづくり史」とは |
高橋 康夫/著 |
|
|
|
2 |
前近代の京・まちづくり史 |
高橋 康夫/著 |
|
|
|
3 |
まちづくり史における近代とは |
中川 理/著 |
|
|
|
4 |
現代のまちづくりから、二一世紀のまちづくりへ |
平家 直美/著 |
大島 祥子/著 |
|
|
5 |
京・まちづくり史年表 |
|
|
|
|
6 |
京の通り名 |
高橋 康夫/著 |
|
|
|
7 |
町触、町式目とまちづくり |
丸山 俊明/著 |
|
|
|
8 |
大火とまちづくり |
日向 進/著 |
|
|
|
9 |
都市の拡大 |
小出 祐子/著 |
|
|
|
10 |
幕末期京都の公家社会 |
登谷 伸宏/著 |
|
|
|
11 |
文化財の発見と近代京都のまちづくり |
岸 泰子/著 |
|
|
|
12 |
イベントと都市演出 |
笠原 一人/著 |
|
|
|
13 |
近代都市計画事業の実相 |
中川 理/著 |
|
|
|
14 |
京都の小学校校舎、成立と発展のあゆみ |
大場 修/著 |
|
|
|
15 |
西陣における都市空間の再編 |
水島 あかね/著 |
|
|
|
16 |
郊外の発見 |
石田 潤一郎/著 |
|
|
|
17 |
街路はいかにつくられたのか |
大菅 直/著 |
|
|
|
18 |
変わり続ける祇園祭 |
丹羽 結花/著 |
|
|
|
19 |
山並み景観の変容と創造 |
中嶋 節子/著 |
|
|
|
20 |
パートナーシップによるまちづくりに向けて |
京都市景観・まちづくりセンター/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロックの国のラッキーマン
山本 隆士/著
ジオパークからはじめる地域づくり・…
美しい伊豆創造セ…
北条時頼 : 誤りて征夷の権を執る
山本 隆志/著
条解行政事件訴訟法
南 博方/原編著…
解説改正公益通報者保護法
山本 隆司/著,…
行政法の基礎理論 : 複眼的考察
太田 匡彦/編著…
心理学と睡眠 : 「睡眠研究」への…
江戸川大学睡眠研…
ニューミュニシパリズム : グロー…
山本 隆/編著,…
解説改正公益通報者保護法
山本 隆司/著,…
潰瘍性大腸炎とクローン病の栄養管理…
杉原 康平/著,…
行政法判例集1
大橋 洋一/編,…
貧困ガバナンス論 : 日本と英国
山本 隆/著
行政法判例集2
大橋 洋一/編,…
楽しく学べる味覚生理学 : 味覚と…
山本 隆/著
コンテンツ・セキュリティと法
山本 隆司/著
山名宗全 : 金吾は鞍馬毘沙門の化…
山本 隆志/著
条解行政事件訴訟法
南 博方/原編著…
痛み・しびれ:その原因と対処法
山本 隆充/編集
群馬県の歴史
西垣 晴次/編,…
判例から探究する行政法
山本 隆司/著
行政法判例集2
大橋 洋一/編,…
日本中世政治文化論の射程
山本 隆志/編
那須与一伝承の誕生 : 歴史と伝説…
山本 隆志/編著
東国における武士勢力の成立と展開 …
山本 隆志/著
フェア・ユースの考え方
山本 隆司/編著…
よくわかる福祉財政
山本 隆/編,山…
高齢者の容態で迷ったときの医師・救…
山本 隆一/著
ローカル・ガバナンス : 福祉政策…
山本 隆/著
アメリカ著作権法の基礎知識
山本 隆司/著
銀座の四つ角から : 随筆集続
山本 隆太郎/著
住民主体の地域福祉論 : 理論と実…
井岡 勉/監修,…
ローカルガバナンスと現代行財政
山本 隆/編著,…
行政法理論の基礎と課題 : 秩序づ…
エバーハルト・シ…
数寄屋師の世界 : 日本建築の技と…
山本 隆章/編
新田義貞 : 関東を落すことは子細…
山本 隆志/著
銀座の四つ角から : 随筆集
山本 隆太郎/著
アメリカ著作権法の基礎知識
山本 隆司/著
行政法判例集[1]
大橋 洋一/著,…
グローバリゼーションと福祉国家の変…
ノーマン・ジョン…
印刷技術者になるには : 付/製本…
山本 隆太郎/著…
前へ
次へ
前のページへ