蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
母の男言葉
|
著者名 |
伊集院 静/著
|
著者名ヨミ |
イジュウイン シズカ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2001.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 書庫CL | 9146/I29/ | 9104757368 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000597139 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
母の男言葉 |
書名ヨミ |
ハハ ノ オトココトバ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
伊集院 静/著
|
著者名ヨミ |
イジュウイン シズカ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2001.4 |
本体価格 |
¥1524 |
ISBN |
4-16-357340-2 |
数量 |
301p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
小説を書きはじめた時に、母は真剣な目で私に言った。「私たちの恥はいくら書いてもかまいませんから」 自伝的小説を上梓した著者の思いが結実。12年半におよぶ『週刊文春』の連載エッセイ「二日酔い主義」ついに完結。 |
著者紹介 |
1950年山口県生まれ。立教大学文学部日本文学科卒業。「乳房」で吉川英治文学新人賞、「受け月」で直木賞、「機関車先生」で柴田錬三郎賞を受賞。ほかの著書に「海峡」「春雷」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ