検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世修験道の地域的展開 

著者名 藤田 定興/著
著者名ヨミ フジタ サダオキ
出版者 岩田書院
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架18859/1/1101530919一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001034656
書誌種別 図書
書名 近世修験道の地域的展開 
書名ヨミ キンセイ シュゲンドウ ノ チイキテキ テンカイ
叢書名 日本宗教民俗学叢書
叢書番号 3
言語区分 日本語
著者名 藤田 定興/著
著者名ヨミ フジタ サダオキ
出版地 東京
出版者 岩田書院
出版年月 1996.9
本体価格 ¥11000
ISBN 4-900697-61-3
数量 481,8p
大きさ 22cm
分類記号 188.592
件名 修験道-歴史
内容紹介 近世東北南部の本山派修験を中心に、近世山伏の組織と制度、山伏という宗教者を特色づけている宗教行為の形成と具体的内容、山伏の生活を支える寺社経済の実情について明らかにする。
著者紹介 1942年生まれ。大谷大学文学部国史学科卒業。現在、福島県歴史資料館歴史資料課主任主査。著書に「寺社組織の統制と展開」などがある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
188.592
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。