蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
源氏物語における「藤壺物語」の表現と解釈
|
著者名 |
山崎 和子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ カズコ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 91336/412/ | 2102539779 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100005264 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
源氏物語における「藤壺物語」の表現と解釈 |
書名ヨミ |
ゲンジ モノガタリ ニ オケル フジツボ モノガタリ ノ ヒョウゲン ト カイシャク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山崎 和子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ カズコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2012.10 |
本体価格 |
¥7000 |
ISBN |
978-4-7599-1944-8 |
ISBN |
4-7599-1944-8 |
数量 |
3,259p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.36
|
件名 |
源氏物語
|
個人件名 |
紫式部 |
内容紹介 |
源氏物語の根幹をなす「藤壺物語」について、従来の研究史の中でも未だ解釈の定まらない箇所への検討と、従来は問題にされることがなかった表現などについて、新たな視点で読み解く。 |
著者紹介 |
法政大学大学院人文科学研究科日本文学専攻博士後期課程満期退学。同大学非常勤講師。博士(文学)。共著に「日本語の語義と文法」「大斎院前の御集全釈」など。 |
目次タイトル |
序 源氏物語における「藤壺物語」研究の現状と本研究の方法 |
|
第一 「藤壺物語」研究の現状 第二 本研究の目的と方法 |
|
第一篇 藤壺と光源氏 |
|
第一章 <夢>の乖離 第二章 「そら」の恐懼 第三章 「おほかた」の視点 第四章 逆照射される<禁忌の恋> |
|
第二篇 藤壺と東宮 |
|
第一章 藤壺の<身の破滅> 第二章 <露>の縁の<なでしこ>の花 第三章 東宮の御容貌 |
|
第三篇 藤壺の生涯 |
|
第一章 女の<黒髪>と<身意識> 第二章 輝く日の宮の<落日> 第三章 「藤壺物語」の終焉 |
|
結 ことばが拓く「藤壺物語」 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ