検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生活中心教育・戦後50年 

著者名 名古屋 恒彦/著
著者名ヨミ ナゴヤ ツネヒコ
出版者 大揚社
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架3786/41/1101503519一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001034954
書誌種別 図書
書名 生活中心教育・戦後50年 
書名ヨミ セイカツ チュウシン キョウイク センゴ ゴジュウネン
知的障害教育方法史
言語区分 日本語
著者名 名古屋 恒彦/著
著者名ヨミ ナゴヤ ツネヒコ
出版地 我孫子
出版者 大揚社   星雲社(発売)
出版年月 1996.11
本体価格 ¥2000
ISBN 4-7952-4364-6
数量 195p
大きさ 21cm
分類記号 378.6
件名 知的障害児
注記 監修:小出進
内容紹介 戦後、知的発達に障害のある子どもの教育の本流として展開されてきた生活中心教育。その歴史的展開過程をまとめ、最近の生活中心教育の史的位置づけと方向性を明らかにする。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。