検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

通信教育のすべて [98年最新版]

著者名 通信教育研究会/編
著者名ヨミ ツウシン キョウイク ケンキュウカイ
出版者 啓明書房
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫3797/1/981101562903一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001775757
書誌種別 図書
書名 北の唄 
書名ヨミ キタ ノ ウタ
相澤史郎エッセイ集
言語区分 日本語
著者名 相澤 史郎/著
著者名ヨミ アイザワ シロウ
出版地 東京
出版者 東海教育研究所   東海大学出版会(発売)
出版年月 2007.9
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-486-03195-6
ISBN 4-486-03195-6
数量 222p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
内容紹介 故郷に対する思い、ケルト文化に対する考察、方言について語った対談、書評など、著者のこれまでの執筆物をまとめて収録。人間が「北」という方角に感じる魅力や美意識が伝わってくる一冊。
著者紹介 1931年岩手県生まれ。東海大学名誉教授。北上市の「みちのく民俗村」村長。方言詩集「夷歌」で丸山豊記念現代詩賞受賞。評論集に「<ウラ>の文化」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
338.95
外国為替 資金管理 証券市場 電子商取引
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。