蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
北原白秋の世界
|
著者名 |
河村 政敏/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ マサトシ |
出版者 |
至文堂
|
出版年月 |
1997.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 91152/キハ 1/ | 1101539745 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001036473 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北原白秋の世界 |
書名ヨミ |
キタハラ ハクシュウ ノ セカイ |
|
その世紀末的詩境の考察 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
河村 政敏/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ マサトシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
至文堂
|
出版年月 |
1997.4 |
本体価格 |
¥5400 |
ISBN |
4-7843-0184-4 |
数量 |
356p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.52
|
個人件名 |
北原 白秋 |
内容紹介 |
日本の近代文学史を美しく彩った「パンの会」の詩人たち。隅田川にセーヌをしのびながら、詩と酒と青春の饗宴を繰り展げ、世紀末的哀傷に浸った。白秋詩の成立と展開を追いながら、その魅力の核心に迫る。 |
著者紹介 |
1928年長崎県生まれ。東京大学大学院国文学専門課程修了。フェリス女学院大学教授。著書に「北原白秋詩集」「滅びの美学」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ