蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦後の出発と女性文学 第4巻
|
著者名 |
尾形 明子/監修
|
著者名ヨミ |
オガタ アキコ |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2003.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 9186/45/4 | 2101680417 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001382442 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦後の出発と女性文学 第4巻 |
巻次(漢字) |
第4巻 |
書名ヨミ |
センゴ ノ シュッパツ ト ジョセイ ブンガク |
各巻書名 |
昭和24年(1949) |
版表示 |
復刻 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
尾形 明子/監修
長谷川 啓/監修
|
著者名ヨミ |
オガタ アキコ ハセガワ ケイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2003.5 |
本体価格 |
¥14000 |
ISBN |
4-8433-0925-7 |
数量 |
392,6p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
918.6
|
注記 |
解説:菅井かをる |
内容紹介 |
戦後に解放された女性達は、何を語り始めたのか。昭和20年9月~昭和29年に発表された女性作家の作品のうち、文学的価値の高い作品を精選し復刻した作品集。第4巻には、昭和24年発表の作品を収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
女の生き方 |
平林 たい子/著 |
|
|
|
2 |
あるひとりの妻 |
佐多 稲子/著 |
|
|
|
3 |
国際都市 |
池田 みち子/著 |
|
|
|
4 |
夫婦とは |
畔柳 二美/著 |
|
|
|
5 |
今度の選挙 |
佐多 稲子/著 |
|
|
|
6 |
水仙 |
林 芙美子/著 |
|
|
|
7 |
女の翼 |
大原 富枝/著 |
|
|
|
8 |
季節の声 |
早船 ちよ/著 |
|
|
|
9 |
雪道 |
大森 ミツ/著 |
|
|
|
10 |
造花 |
石塚 茂子/著 |
|
|
|
11 |
誰故にこの嘆きを |
柳原 白蓮/著 |
|
|
|
12 |
その願いを現実に |
宮本 百合子/著 |
|
|
|
13 |
トランク |
林 芙美子/著 |
|
|
|
14 |
外科勤務 |
山内 とみゑ/著 |
|
|
|
15 |
日傘のいらない季節 |
野江 町子/著 |
|
|
|
16 |
結婚 |
平林 たい子/著 |
|
|
|
17 |
その栅は必要か |
宮本 百合子/著 |
|
|
|
18 |
平和運動と文学者 |
宮本 百合子/著 |
|
|
|
19 |
わたしたちには選ぶ権利がある |
宮本 百合子/著 |
|
|
|
20 |
アリスの帰国 |
岩井 苑子/著 |
|
|
|
21 |
海と宗教を試した美貌 |
北畠 八穂/著 |
|
|
|
22 |
積みかさなる誤り |
大田 洋子/著 |
|
|
|
23 |
警視総監の笑ひ |
由起 しげ子/著 |
|
|
|
24 |
お君さん・お光さん |
平林 たい子/著 |
|
|
|
25 |
死のかげの谷 |
阿部 光子/著 |
|
|
|
26 |
たんぽぽ |
佐多 稲子/著 |
|
|
|
27 |
三十歳代 |
平林 たい子/著 |
|
|
|
28 |
乳房 |
小林 ひさえ/著 |
|
|
|
29 |
沖の火 |
佐多 稲子/著 |
|
|
|
30 |
鴉 |
林 芙美子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地図でみる世界の地域格…2022年版
OECD/編著,…
知識専門職としての教師 : 教授学…
ハナー・ウルファ…
世界に学ぶミニ・パブリックス : …
OECD Ope…
こころの発達と学習の科学 : デジ…
パトリシア・K.…
学習の環境 : イノベーティブな実…
OECD教育研究…
創造性と批判的思考 : 学校で教え…
OECD教育研究…
図表でみる世界の保健医…2021年版
OECD/編著,…
図表でみる世界の年金 …2019年版
OECD/編著,…
地図でみる世界の地域格…2020年版
OECD/編著,…
OECD幸福度白書 : より良い…5
OECD/編著,…
図表でみる世界の行政改…2019年版
OECD/編著,…
図表でみる世界の保健医…2019年版
OECD/編著,…
タイの経済と社会 : OECD多角…
OECD開発セン…
地図でみる世界の地域格…2018年版
OECD/編著,…
OECD政策レビュー・日本農業のイ…
OECD/編著,…
図表でみる世界の行政改…2017年版
OECD/編著,…
OECD保育の質向上白書 : 人生…
OECD/編著,…
OECD幸福度白書 : より良い…4
OECD/編著,…
図表でみる男女格差 : OECDジ…
OECD/編著,…
移民の子どもと世代間社会移動 : …
OECD/編著,…
新しい上下水道事業 : 再構築と産…
山本 哲三/編著…
オークション理論 : 単一財競売メ…
V.クリシュナ/…
図表でみる世界の社会問題 : O…4
OECD/編著,…
図表でみる世界の保健医…2015年版
OECD/編著,…
移民の子どもと学校 : 統合を支え…
OECD/編著,…
地図でみる世界の地域格…2016年版
OECD/編著,…
OECD幸福度白書 : より良い…3
OECD/編著,…
アートの教育学 : 革新型社会を拓…
OECD教育研究…
学びのイノベーション : 21世紀…
OECD教育研究…
21世紀型学習のリーダーシップ :…
OECD教育研究…
幸福の世界経済史 : 1820年以…
OECD開発セン…
図表でみる世界の行政改…2015年版
OECD/編著,…
ミャンマーの多角的分析 : OEC…
OECD開発セン…
グローバル化と言語能力 : 自己と…
OECD教育研究…
メタ認知の教育学 : 生きる力を育…
OECD教育研究…
図表でみる世界の年金 …2013年版
OECD/編著,…
OECD幸福度白書 : より良い…2
OECD/編著,…
地図でみる世界の地域格…2013年版
OECD/編著,…
図表でみる世界の保健医…2013年版
OECD/編著,…
図表でみる世界の行政改…2013年版
OECD/編著,…
前へ
次へ
前のページへ