蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
刀装具鑑賞画題事典
|
著者名 |
福士 繁雄/著
|
著者名ヨミ |
フクシ シゲオ |
出版者 |
里文出版
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 7566/41/ | 2102494292 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002283799 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
刀装具鑑賞画題事典 |
書名ヨミ |
トウソウグ カンショウ ガダイ ジテン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
福士 繁雄/著
|
著者名ヨミ |
フクシ シゲオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
里文出版
|
出版年月 |
2012.3 |
本体価格 |
¥5714 |
ISBN |
978-4-89806-384-2 |
ISBN |
4-89806-384-2 |
数量 |
417p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
756.6
|
件名 |
刀剣附属品
鐔
|
注記 |
文献:p396~397 |
内容紹介 |
刀装具の画題を中国故事・日本故事・風物等に分類し、鑑賞に値する名品の写真とともに説明する。主要金工作家系統図、刀装具の名称と解説、総索引、英文目次も掲載。『刀剣美術』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
大正14年青森県生まれ。日本美術刀剣保存協会理事。月刊『刀剣美術』誌上において「刀装・刀装具初学教室」を連載執筆。著書に「刀装金工後藤家十七代」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ