蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
理論経済学の新潮流
|
著者名 |
秋本 耕二/編
|
著者名ヨミ |
アキモト コウジ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 33104/43/ | 0106642166 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100689357 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
理論経済学の新潮流 |
書名ヨミ |
リロン ケイザイガク ノ シンチョウリュウ |
|
武野秀樹博士米寿記念論文集 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
秋本 耕二/編
永星 浩一/編
秋山 優/編
|
著者名ヨミ |
アキモト コウジ エボシ コウイチ アキヤマ マサル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2019.2 |
本体価格 |
¥8000 |
ISBN |
978-4-326-50456-5 |
ISBN |
4-326-50456-5 |
数量 |
9,307p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
331.04
|
件名 |
経済学
|
個人件名 |
武野 秀樹 |
注記 |
武野秀樹博士略歴・著書・論文目録:p301〜306 |
内容紹介 |
国民経済計算、線型経済学および経済成長論の第一人者として全国から注目を集めてきた武野秀樹博士の米寿を記念した論文集。ゲーム理論・法と経済、マクロ経済学の分野の論文を収める。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
事業編成と企業効率の経済分析 |
細江 守紀/著 |
|
|
|
2 |
集団ゲームとしてのクールノー競争 |
慶田 收/著 |
|
|
|
3 |
複占市場における従価税と従量税の比較 |
緒方 隆/著 |
|
|
|
4 |
公的な個別労働紛争の解決制度とナッシュ交渉解 |
福澤 勝彦/著 |
|
|
|
5 |
ベルトラン複占市場における品質改善投資と企業合併の効果 |
大内田 康徳/著 |
|
|
|
6 |
不確実性下におけるスポーツ観戦行動と損失回避性 |
福山 博文/著 |
|
|
|
7 |
排出事業者責任強化の効率性 |
境 和彦/著 |
|
|
|
8 |
株主代表訴訟と多重代表訴訟,内部統制システム構築および不完備契約理論 |
熊谷 啓希/著 |
|
|
|
9 |
2種生物間の相互作用とその最適利用 |
時政 勗/著 |
|
|
|
10 |
デジタル技術革新とインクルーシブ・グロース |
大住 圭介/著 |
池下 研一郎/著 |
|
|
11 |
経済成長と環境の改善 |
薮田 雅弘/著 |
|
|
|
12 |
最適人的資本蓄積と高齢者再雇用 |
三浦 功/著 |
眞田 英明/著 |
|
|
13 |
持続的経済成長,公債の持続可能性および出生数 |
前田 純一/著 |
|
|
|
14 |
自然災害が長期的な経済成長に及ぼす影響についての一考察 |
伊ケ崎 大理/著 |
|
|
|
15 |
所得再分配と資本蓄積の社会的合意形成モデル |
秋本 耕二/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ