検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本陶磁の一万二千年 

著者名 矢部 良明/著
著者名ヨミ ヤベ ヨシアキ
出版者 平凡社
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫7511/39/1101271399一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001025140
書誌種別 図書
書名 日本陶磁の一万二千年 
書名ヨミ ニホン トウジ ノ イチマンニセンネン
渡来の技独創の美
言語区分 日本語
著者名 矢部 良明/著
著者名ヨミ ヤベ ヨシアキ
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年月 1994.1
本体価格 ¥7573
ISBN 4-582-24721-0
数量 495p 図版32p
大きさ 22cm
分類記号 751.1
件名 陶磁器-日本
内容紹介 陶磁器を通して美を楽しみ、その美の向う側に日本人を見、そのまた向う側に日本歴史の展開の必然を見る研究の書。中国、朝鮮など外来文化の影響を受けながらも独自の技と美を生み出してきた創造力の源泉をさぐる。
著者紹介 1943年神奈川県大磯町生まれ。東北大学文学部美術史科修了。東京国立博物館陶磁室長。著書に「日本出土の中国陶磁」「染付と色絵磁器」「日本の陶磁」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
498.2
妊娠中絶
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。