検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロールズの憲法哲学 

著者名 大日方 信春/著
著者名ヨミ オビナタ ノブハル
出版者 有信堂高文社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫32301/17/0105636253一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000009172
書誌種別 図書
書名 ロールズの憲法哲学 
書名ヨミ ロールズ ノ ケンポウ テツガク
言語区分 日本語
著者名 大日方 信春/著
著者名ヨミ オビナタ ノブハル
出版地 東京
出版者 有信堂高文社
出版年月 2001.4
本体価格 ¥5000
ISBN 4-8420-1039-8
数量 231,12p
大きさ 22cm
分類記号 323.01
件名 憲法
個人件名 Rawls,John
注記 文献:巻末p6~12
内容紹介 英米語圏における現代正義論の泰斗であるジョン・ロールズの規範的正義論を、憲法学における基礎理論として読み解く論考。ロールズによる人権の哲学的基礎づけ、個人と社会との関係の見方、国家の役割論を検討する。
著者紹介 1969年長野県長野市生まれ。琉球大学大学院法学研究科修士課程修了。広島大学大学院社会学科学研究科博士課程後期修了。法学博士。現在、広島県立大学経営学部講師。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
501.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。