検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本女子社会教育成立史 

著者名 渡辺 洋子/著
著者名ヨミ ワタナベ ヨウコ
出版者 明石書店
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫37946/2/2100272080一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001039209
書誌種別 図書
書名 近代日本女子社会教育成立史 
書名ヨミ キンダイ ニホン ジョシ シャカイ キョウイク セイリツシ
処女会の全国組織化と指導思想
言語区分 日本語
著者名 渡辺 洋子/著
著者名ヨミ ワタナベ ヨウコ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年月 1997.12
本体価格 ¥6800
ISBN 4-7503-0998-2
数量 458p
大きさ 20cm
分類記号 379.46
件名 女性教育-歴史   青少年団体
個人件名 天野 藤男
注記 処女会関連年表:p437~448
内容紹介 戦前日本で行われた青年期の女子の教育はどのようなものであったのか。地方の処女会という組織での取り組みを中心に検証し、教育史にみられる男女の処遇の実態や意味、進学の問題を明らかにする。
著者紹介 1959年群馬県生まれ。お茶の水女子大学大学院博士課程人間文化研究科単位取得退学。明治大学非常勤講師等を経て、現在、新潟中央短期大学幼児教育科専任講師。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 洋子
1997
379.46
天野 藤男 女性教育-歴史 青少年団体
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。