蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 5113/95/ | 1102111184 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001846019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地盤技術論のすすめ |
書名ヨミ |
ジバン ギジュツロン ノ ススメ |
|
地盤技術者のものの見方・考え方 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
栗原 則夫/共著
今村 遼平/共著
|
著者名ヨミ |
クリハラ ノリオ イマムラ リョウヘイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2008.4 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-306-02398-7 |
ISBN |
4-306-02398-7 |
数量 |
13,251p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
511.3
|
件名 |
土質力学
|
注記 |
推薦図書:p237~238 |
内容紹介 |
土質力学と地質学が融合しにくいのは何故か。経験的な設計過程、エンジニアリング・デザインとは。技術の基本である現場経験の方法はどうあるべきか。これからの地盤技術を担う技術者たちへ向けた問題提起の書。 |
著者紹介 |
京都大学大学院修士課程修了。西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社社長。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ