蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 7181/1/ | 2100834840 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001052707 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神と仏 |
書名ヨミ |
カミ ト ホトケ |
|
隠れた仏たち |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
藤森 武/写真
田中 惠/文
|
著者名ヨミ |
フジモリ タケシ タナカ メグム |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
1998.4 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
4-8087-0649-0 |
数量 |
95p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
718.087
|
件名 |
観音-写真集
神像-写真集
|
内容紹介 |
観音(慈悲)と神(畏怖)の顔をあわせもつ十一面観音像。滋賀・向源寺、奈良・聖林寺、京都・大将軍八神社ほか23寺社の個性あふれる神と仏を、美しい写真で紹介する。 |
著者紹介 |
1942年東京都生まれ。凸版印刷写真部を経て、フリーに。現在、土門拳記念館理事・学芸員。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
女性はなぜ男性より貧しいのか?
アナベル・ウィリ…
ロービジョンケア
新井 千賀子/編…
障がいを恵みとして、社会を創る :…
田中 恵美子/編…
むずかしい女性が変えてきた : あ…
ヘレン・ルイス/…
用の美 : 柳宗悦コレクショ…日本編
日本民藝館/監修…
用の美 : 柳宗悦コ…李朝ほか海外編
日本民藝館/監修…
ヴィクトリア朝医療の歴史 : 外科…
リンジー・フィッ…
鬼の眼 土門拳の仕事
土門 拳/写真,…
障害者の「自立生活」と生活の資源 …
田中 恵美子/著
用の美 : 柳宗悦コレクション上
日本民藝館/監修…
用の美 : 柳宗悦コレクション下
日本民藝館/監修…
五輪書 : 剣豪・宮本武蔵が残した…
宮本 武蔵/[原…
独楽 : 熊谷守一の世界
藤森 武/著
日本の観音像 : 藤森武写真集
藤森 武/著
きもの日和
宇野 千代/著,…
衣匠美
白洲 正子/著,…
土門拳-日本の彫刻
土門 拳/〔撮影…
土門拳骨董の美学
土門 拳/[著]…
器つれづれ
白洲 正子/著,…
海の仏 : 隠れた仏たち : 藤森…
藤森 武/写真,…
囊物の世界 : 江戸小物のデザイン…
平野 英夫/著,…
山の仏 : 隠れた仏たち : 藤森…
藤森 武/写真,…
里の仏 : 隠れた仏たち : 藤森…
藤森 武/写真,…
華の仏 : 隠れた仏たち : 藤森…
藤森 武/写真,…
甲木恵都子の仕事
甲木 恵都子/著…
ござる : 狂言師野村万作の芸
藤森 武/写真
中国清朝のガラス
土屋 良雄/著,…
シークレット・ドクト…宇宙発生論 上
H.P.ブラヴァ…
日本のガラス
土屋 良雄/著,…
神智学の鍵
H・P・ブラヴァ…
人形 : 日本と世界の人形のすべ…6
藤森 武/[ほか…
人形 : 日本と世界の人形のすべ…5
藤森 武/[ほか…
人形 : 日本と世界の人形のすべ…4
藤森 武/[ほか…
人形 : 日本と世界の人形のすべ…3
藤森 武/[ほか…
人形 : 日本と世界の人形のすべ…2
藤森 武/[ほか…
人形 : 日本と世界の人形のすべ…1
藤森 武/[ほか…
十一面観音紀行
丸山 尚一/著,…
現代の肖像百俳人
藤森 武/撮影
H・P・ブラヴァツキー夫人 : 近…
ハワード マーフ…
前へ
次へ
前のページへ