蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
タイムトラベルの哲学
|
著者名 |
青山 拓央/著
|
著者名ヨミ |
アオヤマ タクオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 112/16/ | 2101424140 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001270271 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タイムトラベルの哲学 |
書名ヨミ |
タイム トラベル ノ テツガク |
|
「なぜ今だけが存在するのか」「過去の自分を殺せるか」 |
叢書名 |
Kodansha sophia books
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
青山 拓央/著
|
著者名ヨミ |
アオヤマ タクオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.1 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-06-269163-9 |
数量 |
238p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
112
|
件名 |
時間(哲学)
|
内容紹介 |
「過去の自分を殺せるか」など永遠の疑問から、アキレスと亀のパラドックスにおけるアリストテレス以来の画期的考察まで、哲学と時間論の視界を良好にする。 |
著者紹介 |
1975年北海道生まれ。千葉大学文学部卒業。現在同大学大学院修士課程に在籍。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
在外選挙:その理論的根拠 |
岡沢 憲芙/著 |
|
|
|
2 |
在外選挙に関する選挙法上の課題 |
戸波 江二/著 |
|
|
|
3 |
在外選挙における自治体の役割 |
阿部 孝夫/著 |
|
|
|
4 |
自治体における在外選挙の実施上の課題 |
阿部 孝夫/著 |
|
|
|
5 |
在外選挙に関する国際法上の課題 |
植木 俊哉/著 |
|
|
|
6 |
在外選挙における在外公館の役割 |
大日方 和雄/著 |
|
|
|
7 |
外国の在外選挙制度の概要 |
戸波 江二/著 |
|
|
|
8 |
アメリカの在外選挙制度 |
河島 太朗/著 |
|
|
|
9 |
カナダの在外選挙制度 |
石川 一雄/著 |
|
|
|
10 |
ドイツの在外選挙制度 |
戸波 江二/著 |
|
|
|
11 |
スウェーデンの在外選挙制度 |
戸波 江二/著 |
|
|
|
12 |
ノルウェーの在外選挙制度 |
吉武 真理/著 |
|
|
|
13 |
オーストリアの在外選挙制度 |
戸波 江二/著 |
|
|
|
14 |
オーストラリアの在外選挙制度 |
吉川 和宏/著 |
|
|
|
15 |
ニュージーランドの在外選挙制度 |
近藤 真/著 |
|
|
|
16 |
イギリスの在外選挙制度 |
河島 太朗/著 |
|
|
|
17 |
フランスの在外選挙制度 |
河島 太朗/著 |
|
|
|
18 |
オランダの在外選挙制度 |
戸波 江二/著 |
|
|
|
19 |
イタリアの在外選挙制度 |
河島 太朗/著 |
|
|
|
20 |
台湾の在外選挙制度 |
石塚 英樹/著 |
|
|
|
21 |
カナダ・アメリカの在外選挙に関する現地調査報告 |
戸波 江二/著 |
|
|
|
22 |
オーストラリアの在外選挙に関する現地調査報告 |
吉川 和宏/著 |
|
|
|
23 |
ニュージーランドの在外選挙に関する現地調査報告 |
河島 太朗/著 |
|
|
|
24 |
ヨーロッパ諸国の在外選挙に関する現地調査報告 |
戸波 江二/著 |
|
|
|
25 |
在外選挙に関する在日各国公館における調査報告 |
戸波 江二/著 |
松沢 幸太郎/著 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヨーロッパ人権裁判所の判例2
小畑 郁/編集,…
日本・スウェーデン交流150年 :…
岡澤 憲芙/監修…
スウェーデン・モデル : グローバ…
岡澤 憲芙/編著…
ガイドブック教育法
姉崎 洋一/編,…
北欧学のフロンティア : その成果…
岡澤 憲芙/編著
比較政治学のフロンティア : 21…
岡澤 憲芙/編著
日韓憲法学の対話1
國分 典子/編,…
少子化政策の新しい挑戦 : 各国の…
岡沢 憲芙/編著…
ガイドブック教育法
姉崎 洋一/編,…
スウェーデンの政治 : 実験国家の…
岡沢 憲芙/著
ヨーロッパ人権裁判所の判例[1]
戸波 江二/編集…
やさしい憲法入門
戸波 江二/編
スウェーデン議会史
スティーグ・ハデ…
福祉ガバナンス宣言 : 市場と国家…
岡澤 憲芙/編,…
日本・ノルウェー交流史
小森 宏美/編著…
北欧世界のことばと文化
岡澤 憲芙/編著…
子ども中心の教育法理論に向けて
戸波 江二/編著…
スウェーデン : 自律社会を生きる…
岡沢 憲芙/編,…
やさしい憲法入門
戸波 江二/編
世界のNPO : 人と人との新しい…
久塚 純一/編,…
ノルウェーの歴史 : 氷河期から今…
O.ステーネシェ…
生命と法
戸波 江二/著,…
ノルウェーの経済 : 石油産業と産…
岡沢 憲芙/編,…
ノルウェーの政治 : 独自路線の選…
岡沢 憲芙/編,…
ストックホルムストーリー : 福祉…
岡沢 憲芙/著
スウェーデンハンドブック
岡沢 憲芙/編,…
世界の福祉 : その理念と具体化
久塚 純一/編,…
日独憲法学の創造力 : 栗城寿…上巻
樋口 陽一/編集…
日独憲法学の創造力 : 栗城寿…下巻
樋口 陽一/編集…
保護義務としての基本権
ヨーゼフ・イーゼ…
北欧の政治 : デンマーク・フィン…
オロフ・ペタショ…
フィンランド現代政治史
マルッティ・ハイ…
アイスランド小史
グンナー・カール…
現代政治学
堀江 湛/編,岡…
世界の福祉 : その理念と具体化
久塚 純一/編,…
福祉資本主義の三つの世界 : 比較…
G.エスピン‐ア…
スウェーデン現代政治史 : 対立と…
スティーグ・ハデ…
比較政治学 : 構造・動機・結果
ジョヴァンニ・サ…
スウェーデンの地方自治
アグネ・グスタフ…
イタリアの経済 : 「メイド・イン…
馬場 康雄/編,…
前へ
次へ
前のページへ